6月28日(月) 23時15分より、フジテレビでは『関ジャニ∞クロニクルF』が放送される。
今回は、「日本全国サウナトリップ」シリーズの第2弾として、 大倉忠義と、芸能界きってのサウナ通・北村匠海が究極のサウナを体験する。
2人が訪れたのは、東京・上野にある人気サウナ「北欧」。「17歳のときからサウナに通っている」という北村は、そのきっかけを作ったある俳優の名前を挙げ、「僕はサウナに行く前に…」と独自のルーティンがあることを明かす。
そして早速、世界中のサウナを知り尽くした芸人・マグ万平のレクチャーを受けながら、サウナと水風呂を経た2人は、“究極のととのい”を求めて屋外での外気浴を行うことに。
しかし、予想外のハプニングが彼らを襲い、大倉は「なかなかこんなことないですよ」と苦笑いする。
また、2人は“ウィスク”と呼ばれる、白樺(しらかば)やオークなどの枝の束を使ったリラックス方法“ウィスキング”に挑戦。
「めっちゃ気持ちいい!スパみたいですね」と興奮する大倉に対し、北村にはある異変が!?
ととのいきった様子で「白い高原の真ん中に…」とつぶやく北村に、大倉は「すごい感受性やな」と困惑する。
その後、サウナでととのった後に食べる“サ飯”として「北欧特製カレー」を味わうと、北村はこのロケを“あるもの”に例えて感想を語る。
その独特の表現に、大倉は「ととのいすぎておかしくなってる」、「こんなに変な語彙(ごい)力を持ってる人だと思わなかった」と、終始繰り広げられた“北村匠海ワールド”に大笑いする。
<北村匠海 コメント>
――収録はいかがでしたか?
サウナ好き同士の熱量が感じられて、3人で同じ空気を共有できて楽しかったです。大倉さんとは、僕なんかが言うのもおこがましいのですが、生きるテンションが近いというか、自分と近しい部分を感じましたし、居心地が良かったです。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
“サウナ”と聞くと、特に女性の方にはハードルが高いイメージがあると思うのですが、サウナ自体はもちろん、サウナ後のごはんなど、“ちょっとした非日常感”を体感できる内容になっていると思います。
この番組を見て、サウナに興味を持っていただけたらうれしいです。ぜひ、ご覧ください!