12月20日(日)18時59分より、フジテレビでは『鬼滅の刃』<柱合会議・蝶屋敷編(ちゅうごうかいぎ・ちょうやしきへん)>が放送される。

フジテレビでは、10月10日(土)、17日(土)の2週連続で、地上波ゴールデンプライム帯では初となる全国ネットでアニメ『鬼滅の刃』を放送。大きな反響を呼び、視聴者からの多くの要望に応える形で、第3弾の放送が決定した。

今年5月に「週刊少年ジャンプ」での連載が完結し、12月4日(金)には最終巻となる第23巻が発売され、シリーズ累計発行部数が1億2000万部を突破した漫画「鬼滅の刃」。

昨年テレビアニメ化され、人と鬼とのせつない物語に鬼気迫る剣戟(けんげき)、時折コミカルに描かれるキャラクターたちが人気を呼び、LiSAが歌う主題歌「紅蓮華」ともども大ヒットした。

10月16日(金)に公開された「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は、公開3日で「日本国内で公開された映画の動員数・興行収入」で歴代1位を記録。公開から10日で興行収入100億円を最速記録で突破すると、公開から52日間で観客動員数は2152万人、興業収入は288億円を越え、日本における興行収入の歴代2位となっている。

劇場版公開に合わせ、フジテレビで放送された『鬼滅の刃』第一夜<兄妹の絆(きょうだいのきずな)>、『鬼滅の刃』第二夜<那田蜘蛛山編(なたぐもやまへん)>。第一夜は、個人全体視聴率11.2%(世帯16.7%)、第二夜は、個人全体視聴率10.2%(世帯15.4%)の高視聴率を獲得した。(数字はビデオリサーチ調べ/関東地区)。

今回放送する『鬼滅の刃』<柱合会議・蝶屋敷編>は、アニメ『鬼滅の刃』の第22話~第26話で構成された「竃門炭治郎 立志編」の完結編。「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」へと続くストーリーとなっている。

劇場版にも登場する炎柱・煉?獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)をはじめとする“鬼殺隊”の主軸をなす最強剣士である“柱”たちが、初めて一堂に会し登場する“柱合会議”を含む重要エピソードとなる。

主人公・竃門炭治郎(かまど・たんじろう)が、隊士でありながら鬼となった妹・禰?豆子(ねずこ)と共に行動していることに対して“隊律違反”を犯したと“柱”たちから裁判を受ける。

また那田蜘蛛山で負傷した炭治郎と、同期で仲間の我妻善逸(あがつま・ぜんいつ)、嘴平伊之助(はしびら・いのすけ)の“蝶屋敷”での修行模様や、劇場版へ続くエピソードまでを描いている。

新規映像などが追加された特別編集版となることが決定!

<柱合会議・蝶屋敷編>のキービジュアルは、アニメーション制作のufotableが今回のために特別に描き下ろした新作。9人の柱たちが一堂に会したインパクトあるビジュアルとなっている。

さらに、今回の<柱合会議・蝶屋敷編>は、この放送のために制作された新規映像などが追加された特別編集版となることが決定!ufotable描き下ろしによる新規提供イラストやスペシャルエンドロール、さらには新作映像が加わる。

大好評!データ放送プレゼント企画も

また、前回の放送で大好評だった豪華プレゼントが当たるデータ放送企画「鬼滅の刃キャラクターコレクション」を今回も実施。

ガラガラを回して応募用キーワードを獲得する企画で、番組を3分視聴するごとにガラガラを回せる回数が増え、ガラガラをひくと『鬼滅の刃』のキャラクターカードをデータ放送上でゲットできる。

キャラクターカードを10種類以上集めると応募用キーワードが閲覧可能となり「参加賞」への応募が可能に。前回から、キャラクターカードも一新。「参加賞」として、「柱合会議ランダムアクリルスタンド全9種セット」を30人の方に、また全20種類のカードを集めると「竈門禰豆子1/8スケールフィギュア」が10人に当たる「コンプリート賞」にも応募できる。