2021年1月3日(日)23時25分より、フジテレビでは『新しいカギ』が放送される。
番組のMCを務めるのは、チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、霜降り明星(せいや、粗品)、ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)。「新しいカギ」には、これからのお笑いやテレビのキーパーソンたち(確実にカギとなっていく実力のある芸人さんたち)」という意味が込められている。
人気も実力も兼ね備えた芸人たちと超豪華ゲストが、王道の学園コント、話題ドラマのパロディ、“今”を取り入れた時事ネタコント、逆に“今”とは全く関係のない強烈キャラコントまで、幅広いジャンルのコントに挑戦する。
木村拓哉主演のドラマ『教場』とコラボしたコント「お笑いの教場」では、霜降り明星・粗品ふんするカザマ教官が、ドラマさながら冷徹無比な演技で生徒たちに司令を与えていく。
スベった生徒には「ここをやめてもらう…」と落とし穴に落とされる。そんな本家のドラマさながらの緊迫感がある中で行われる。
さらに、コントだけではなく「全日本ボキャビルダー選手権」と題し、マッチョなボディビルダーキャラにふんしたメンバーが、リズムに合わせて語彙(ごい)力を競い合うゲーム企画も。
このゲームには、今年プロ野球に復帰することを宣言し、トライアウトで日本中の注目を集めた新庄剛志が緊急参戦する。
新庄は、共演したチョコレートプラネットや霜降り明星について「本当に面白い子たちだった。でも、僕のほうが頭の回転よかったかな(笑)」。
<粗品 コメント>
めちゃくちゃ楽しく、なんか夢のような時間でした。こういうフジテレビのお笑い番組は“THEフジテレビ”という感じで、子どもの時に見ていたようなことしてるっていう感じで、ちょっと興奮してました。フジテレビの新たな挑戦『新しいカギ』ぜひご期待ください。
<せいや コメント>
志村さんとか、昔のドリフのコントに憧れてた部分が絶対にある芸人なので、フジテレビのこの枠でコントできてるっていうのはカツラ被ったり、メイクするたびに感動していましたね。
「こんなんしてええの?」っていう有り難さというか、なんかうれしかったです。本当に僕らが子どもの時見ていたフジテレビの“まさにこれがフジテレビ”みたいな番組です!なので、嫌なことは忘れて、ただ笑ってほしいですね。
<長田庄平 コメント>
気づいたら終わってました。コントには、手応えしかありません!伝説の始まりを見るか見ないか。貴方はどっちですか?
<松尾駿 コメント>
フジテレビで、ユニットコントできるなんて最高です。コントの手応えもあります!全て粗品のおかげです(笑)。三が日は、コントでお楽しみください。
<新庄剛志 コメント>
このゲームを視聴者のみんなにマスターして楽しんでほしい。流行るんじゃないかな?本当に楽しいよ!