岡田将生&志尊淳がW主演を務める映画「さんかく窓の外側は夜」(1月22日公開)の大ヒット祈願イベントが1月7日(木)に行われた。

この作品は、岡田が“霊を祓える男”、志尊が“霊を視える男”という役柄で、除霊の特殊能力を使いながら未解決事件に挑むミステリーエンターテインメント。

イベントでは岡田、志尊、謎の女子高生役を演じた平手友梨奈、森ガキ侑大監督の4人が新宿の花園神社の拝殿でヒット祈願の祈祷を受けた後、特設ステージでトークショーがおこなわれた。

1月11日の成人の日が近いということで「二十歳の思い出」を聞かれると、岡田は「大学を辞めてこの仕事(俳優業)1本でやっていこうと決めた年です」と明かした。

一方、今年、二十歳になる平手はやりたいことを聞かれると「なんですかね…」と困り顔。

志尊が「じゃあ、二十歳になって僕らとやりたいことありますか?」と助け舟を出すと「ん~。お出かけとかしたいなぁ」とポツリ。

それを聞いた志尊は「お出かけです。二十歳になったらお出かけできますね」と笑顔で答え、岡田も「お出かけしましょうね」と優しく同調した。

イベント終了後、岡田、志尊、平手にフジテレビ『めざましテレビ』の永尾亜子アナウンサーがインタビューした。

話題が「一緒にお出かけしたい」と語った平手の話になると、岡田は「てちちゃん(平手)、本当はどこに行きたいんだっけ?」と質問。

ずいぶん具体的に話をしたようで、平手が「言ってもいいの?」ともじもじしているのをみて「言っちゃダメとかないと思うけど」と促した。

その行き先とは、富士急ハイランドだという。

「みんなが絶叫系が好きだから…。じゃあ『富士急ハイランドだ』って…」

そう答える平手に、志尊も「(平手は)富士急行こうって25回は言ったよね。『いつ行くの?口だけ?』って」と冗談交じりで語った。

3人の仲の良さを示すように、岡田の印象を聞かれた志尊は「話さなくていいなら絶対話さないタイプですね。それは感じました。主演という立場だし、この3人の中では一番年上だから、俺が先導きらなきゃって気持ちがあるからやってくれていただけで…。そうでなかったらずっと本を読んでいると思います」と明かして、一同が爆笑する場面もあった。

特殊能力を使って怪奇事件に挑む映画の内容にちなみ「どんな特殊能力がほしいか」尋ねられると、岡田は「人見知りがなくなる能力が欲しいかも」と回答。

永尾アナが「人見知りですか?」と聞くと「人見知りです。本当に。今回(志尊と)初めて共演したんですけど初日から友達みたいな感覚で。本当、淳くんのおかげです」と感謝を述べた。

最後に2021年に挑戦したいことを聞かれると、平手と岡田は「特にないです…」と返答。

志尊は「僕は今年アクティブに行きたいと思ってゴルフ、サーフィンはマストでやろうと思う。(ゴルフの)キャディーさんやってくれますか?」と平手に聞くと、平手は「全然やりますよ」と快諾。

志尊が「ナイスショットを打ったら『ナイスショット!』って言える?本心で言える?」と突っ込むと、平手は「本心…?」と困り気味に。

岡田が「『本当にいいショットだな~』と思ったらナイスショットって」と説明をすると、平手は「それは、言える」と承諾。

それを受けて志尊は「3人で(ゴルフの)コースが回れる」と満面の笑みで語った。

映画「さんかく窓の外側は夜」は、1月22日(金)全国ロードショー。

©2021映画「さんかく窓の外側は夜」製作委員会
©Tomoko Ymashita/libre

最新情報は、映画「さんかく窓の外側は夜」公式サイトまで。