今回、話題となっているのは、「クリスマスツリーを出したら一瞬でこうなりました。」というコメントと共に投稿された2枚の写真。

クリスマスツリーがわずか数分で・・・「え?僕何かやりました?」

棚の上のクリスマスツリーを狙う猫 提供:内田

1枚目の写真には、棚の一番上に飾られたクリスマスツリー。
そのすぐ下には、猫の姿が!上を見上げる様子になんだか嫌な予感がしますね・・・。
この後、少し目を離したという飼い主さん。
恐る恐る、その後撮影されたという2枚目の写真を見ると・・・

クリスマスツリーを倒し棚の上にいる猫 提供:内田

なんと、クリスマスツリーが床に落ちてしまっています!
そしてツリーが置かれていた棚の上には・・・猫の姿が!

クリスマスツリーを倒し棚の上にいる猫 提供:内田

よく見ると、まん丸とした目でこちらをじっと見つめています。
なんだか「え?僕何かやりました?」と聞こえてきそうな表情がなんとも愛らしいですね。

飼い主さんによると、クリスマスツリーを出して、別の部屋に行き戻ってくると既にこの状態だったそう。わずか数分の出来事でした。
去年2023年も同じ場所に飾っていたそうですが、その時は特に倒されることはなかったということで、今年も同じ位置に置いたそう。
この光景を見た飼い主さんは、「いつもイタズラでトラブルを起こす猫なので、またかと思いました」と心境を明かしてくれました。
ちなみに、この後、ツリーは棚の上に戻され、足場にされていたカゴを別の場所に持って行くと、登らなくなったということです。

クリスマスツリーを倒し棚の上にいる猫 提供:内田

この投稿にSNSでは、「猫あるある」「当然そうなります」と同じ猫を飼っている人からの共感の声や、「僕なんかやりましたかみたいな顔」や「にゃんこのきょとん顔がたまらない」「ここは僕の定位置だにゃ!」「勝ち誇った顔よw」「我がクリスマスツリー!我を見て!」などと最後の表情に注目する声などが多く寄せられています。