タレントとしての活躍はもちろん、現在、高校2年生の長女・中学2年生の長男・小学校6年生の次男・幼稚園年長の三男、4児の母として子育てにも奮闘中の辻希美さん(37)に『めざましmedia』が単独インタビュー。
4人の子どもを育てる上で欠かせない“三種の神器”を明かしてくれました。
辻希美流 “子育て三種の神器” ①乳幼児期は「抱っこひも」
ーー幼稚園の年長さんから高校生まで4人の子育てをしている辻さんですが、「これだけは絶対に欠かせない!」という“子育て三種の神器”を教えてください
難しいですね!一言で「子育て」と言っても、やっぱり乳幼児期と小学生、高校生ではそれぞれ違うんですよね。
なので、ざっくりとそれぞれの年代で「これ無いとヤバかったな」っていうものをピックアップしました。
まず、乳幼児期に絶対に必要だったのは「抱っこひも」です。中でも、私は「Ergobaby(エルゴベビー)」というブランドの抱っこひもを、めちゃくちゃ愛用しています。
ーーなぜ「エルゴベビー」を使っているんですか?
1人目は使っていなかったんですよ。それこそ、昔ながらの「おんぶひも」みたいなものを使っていたんですが、それだと子どもの体重が全て私の肩にかかってしまっている状態だったんですね。なので、肩が麻痺しちゃうみたいなこともあって。
私の中で「抱っこはしんどいもの」という印象がついてしまいましたが、2人目が生まれた時に「エルゴベビー」の抱っこひもに出会って!これは腰のベルトで子どもの体重を支えてくれるんです。だから肩がすごく楽で!
4人目を出産したのが2018年なんですけど、産んで3カ月くらいからYouTubeの撮影をし始めて、編集もやっていたので、その間ずっと子どもを抱えた状態でした。
もちろん、家の中でまでずっと抱っこしている必要は無いんですけど、私はその方が家事も仕事もはかどるタイプで、ご飯を作るときも掃除をする間もずっと抱えていたので、1日の大半を抱っこひもをつけた状態で過ごしていました。乳幼児期は「エルゴで育てた」と言っても過言ではないです。それくらい大事なアイテムでした!
辻希美流 “子育て三種の神器” ②幼少期は「電動自転車」
幼少期のマストアイテムは、「電動自転車」ですね。本当に毎日乗っていました。
私は電動自転車があれば、どこまでも行っちゃいます!坂道だろうとなんだろうと、自転車で行っちゃいますね。
でも1人目の時は外に出るのが怖くて、あまり外に出られなかったので、電動自転車も2人目から活躍しました。
ーーお子さんは後ろに乗せているんですか?
後ろに1人と、前にも1人乗せられる自転車を使っています。
長男と次男が2歳差なんですけど、この2人を連れて出かける時とかは大変でしたね。
私が若かったっていうのもあると思うんですけど、「無理」って諦めることがあんまり無くて、やってみて「いけるじゃん!」みたいな感じでガッツでやっていました!
辻希美流 “子育て三種の神器” ③中高生は「一升炊きの炊飯器」1日ご飯は15合
中高生になってからのマストアイテムは「一升炊きの炊飯器」です!うち今、1日で15合食べるんです。1食で5合がぺろっと消えちゃうんですよ。なので、たくさん炊ける炊飯器はマストアイテムです!
ーーどのタイミングでお米を炊きますか?
家族だけだと、朝・昼・夜、毎回5合を炊く感じです。でも、うちにはよく子どもの友達が遊びに来たりとかするので、そういう時は7合~8合炊くんですよね。なので、一升炊きの炊飯器がマストです。
昔は、「麺類が楽」って思っていたんですけど、子どもが大きくなるにつれて麺類がどんどん大変になってきて…。大量に麺をゆでると、お湯を沸かすのも切るのも大変なんですよね。だったらご飯を炊いて何かかけちゃった方が楽なので、最近はそうしています。
ーー1回の食事で5合なくなるのはスゴいですね
長男が中学生なんですけど、焼き肉とかすると山盛りのご飯を3回とかお代わりするんですよ。あれって普通なのかな…?
一番上が女の子なので、私も分からないんですけど、中学生男子の食べる量ってこれくらいが普通なんですかね?(笑)
なので、今の我が家は炊飯器が壊れたら大変です。ちなみに冷蔵庫は普通のやつと冷凍庫のみがあります。本当によく食べるんです!
年長さんから高校生まで、幅広い年代の子育てをこなす辻さん。
子育て世代がよく耳にすることとして「年子は大変」という話もありますが、その大変さを聞いてみると…
年子は「双子よりも大変」って、私もよく聞きますね。
確かに大変なこともあります。それこそ、うちの場合は長男と次男が2学年しか離れていないんですけど、次男が生まれた時なんかは前後に抱っこ紐状態です(笑)
それはすごく大変だったんですけど、今は心から「あの時、頑張って良かったな」って思いますね。
中高生になって、兄弟が仲良くしている姿を見るとホッコリするんです。
赤ちゃんの時はもちろん大変だと思うんですけど、どうにかなる!どうにかなる…けど、大変ですけどね(笑)
関連記事

100年前の大震災で被災した港町 横浜にあった災害遺構 『上垣アナの災害遺構探訪記』
2025年02月22日 |
08:00

「ハウスと言われましても…」まさかの先客で豆柴が困惑!?「ドギマギ具合がかわいい」と話題【激かわキッズ&アニマル奇跡の瞬間】
2025年02月19日 |
20:17

「だからやめとき言うたやろ!」猫が大好きな柴犬に起きた思わぬハプニング姿が話題!「顔が全てを物語ってますね」【激かわアニマル奇跡の瞬間】
2025年02月17日 |
20:12

「季節逆転HOT LIMIT」と話題!強い雪風に吹かれ可愛いお顔が一変してしまうポメラニアンに注目【激かわアニマル奇跡の瞬間】
2025年02月16日 |
18:46

「もう、泳ぐのやめたわ」活発な仲間を横目に気持ちよさそうにするカメが話題!「くつろぎ達人」【激かわアニマル奇跡の瞬間】
2025年02月15日 |
10:00

「ちょこっと触っただけなのに」ケンカ寸前の2匹の猫が話題!「そんなに怒らないの!」と思いきや…最後まで注目【激かわアニマル奇跡の瞬間】
2025年02月14日 |
21:35