トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
ドラマ

上野樹里&時任三郎が東北の地で涙のクランクアップ!「ようやく少し役に立てたんじゃないかな」

3月22日(月)21時~『監察医 朝顔』最終話(30分拡大SP)

めざましmedia編集部

この記事をシェア

X Icon
Facebook Icon
Line Icon

3月22日(月)21時より、フジテレビで放送される『監察医 朝顔』最終話(30分拡大SP)。このたび、上野樹里と時任三郎がクランクアップを迎えた。

2020年に第2シーズンがクランクインしてから1年、2019年の春先にクランクインした第1シーズンから数えれば、実に2年という長い時間を走り抜けた上野と時任。

2人にとって『監察医 朝顔』最後の撮影は、母の実家であり、東日本大震災に被災した東北の海辺の街を朝顔(上野)と平(時任)が訪れるシーンで、撮影場所は岩手県陸前高田市となった。第1シーズンでは、朝顔と平が三陸鉄道に乗って母の実家の街を訪れるというシーンでクランクインをしており、上野と時任にとって縁の深い東北の地。さらに、『監察医 朝顔』制作スタッフがシナリオハンティングのために2018年に初めて陸前高田市を訪れたのが、この第2シーズンのクランクアップの場所であった。

演出の平野眞も「ここで終われるというのは、すごくうれしい」と言い、また陸前高田市議会議員の福田利喜さんも、この日、クランクアップを見届けようと撮影現場に駆けつけた。福田さんは過去、上野が陸前高田市を訪れた際に各地の案内をしており、2020年10月24日(土)におこなわれたドラマの制作発表会見に際して、被災した地へ思いをはせる上野へ感謝の言葉をつづった手紙を寄せている。

最後のカットにOKが出て、上野と時任2人そろってクランクアップの瞬間を迎える。スタッフから「万木朝顔役の上野樹里さん、万木平役の時任三郎さん、オールアップです!」と声が上がり、盛大な拍手とともに、演出の平野から2人へ花束が贈られた。

まずは、時任があいさつ。「まだ終わったという実感がないのですが(笑)。本当にこの現場はやさしさにあふれていて、スタッフはみんなやさしくて、樹里ちゃんをはじめ役者もみんなやさしくて、やさしさのかたまりのようなチームでした。そのやさしさが一つひとつ積み重なって、『監察医 朝顔』という作品になっていったのかなという気がします。どれだけ貢献できたのかわかりませんが、この作品に参加できて非常に光栄だと思うのと同時に幸せです。第1シーズンが終わった後、万木家の鴨居(かもい)を10センチ上げて欲しいとお願いをしたのですが(※注:時任の身長より万木家の鴨居は少し低い)、それはかなわずに終わってしまいましたけれども(笑)、本当に感謝しかありません。こんなにやさしさと思いやりのあるチームは、今まで俳優として40年以上やってきた中で、No.1だと思います。本当にありがとうございました」と、一言一言かみしめるように語った。

フォトを見る 『監察医 朝顔』でクランクアップを迎えた(左から)上野樹里、時任三郎
左から)上野樹里、時任三郎

続いては、上野のあいさつ。「みなさん、お疲れさまでした!1年たってしまいました。あっという間ですね。日々、妥協せず、自分のできることを精いっぱいやりながら、ちゃんと言いたいことを言って、ほどよくぶつかりながらも(笑)、調和が保たれていて、自分以外のことでも誰かのことを支えて、とにかくみんながお仕事にまっすぐで健やかなチームでした。人間なので当然、コンディションが良い時もあれば良くない時もあって、でも、みんながその日のベストを尽くして、助け合って前に進んで、そんな日常とチームの魅力が、そのままドラマに反映されていたと思います」と、感慨深く振り返る。

さらに「平野さんみたいな、こんなにギャグを挟んでくる監督は見たこともないですが(笑)、そのおかげで、いつも私たちは肩の力を抜いて自然体でいられました。『監察医 朝顔』を撮影する日常は、本当にありがたい場所だったなと感じます。この日常が終わってしまうまで『もう残り3ヵ月だ』とか『あと2ヵ月しか残っていない』と思いながら撮影をしていました。監督をはじめ、みなさんが育んでくださったやさしさが、私たち出演者の関係性を第1シーズンよりさらに深めて、豊かなものにしてくれました。そしてみなさんに、朝顔のいろんな感情や姿を引き出していただきました。それは、自分1人の力では絶対にできなかったと思いますし、本当にみなさんのおかげで朝顔は生まれることができたと思います。本当にありがとうございます」と、感謝を伝えた。

そして、「東日本大震災が起きてから10年になりますが、10年前の震災があった時に私は、それこそ時任さんがお父さんという役でドラマの撮影をさせていただいていました。その時は、被災した方々や場所に、自分は何ができるんだろうってすごく苦しかったです。『監察医 朝顔』は、被災されたみなさんにとっても何か感じていただける作品になったと思います。それだけでなく第2シーズンは、新型コロナウイルスで大変な状況もあって、そんな中で、生きるということや当たり前の日常というのがいかに素晴らしいかということを、朝顔を通して少しでも伝えられたのではないかなと思っています。『監察医 朝顔』に出会えたこと、そして陸前高田の方々にも出会えたことで、自分が役に立てなかったという、あの時のあの気持ちが救われたというか…この作品に出会えて、ようやくいろんな方の役に少しでも立てたんじゃないかなと、今、とてもうれしく思っています。みなさん、ありがとうございました。本当にありがとうございました」と、途中からは大粒の涙をこぼしながら語った。

太陽
ドラマ
の最新記事
山下智久『ブルーモーメント』最終回直前インタビュー!最も苦戦したことを告白「一番苦手な科目の試験がずっと続いている感じ(笑)」

山下智久『ブルーモーメント』最終回直前インタビュー!最も苦戦したことを告白「一番苦手な科目の試験がずっと続いている感じ(笑)」

2024年06月26日 |

12:00


杉野遥亮 ドラマ『マウンテンドクター』で山岳医役に挑戦!遭難者救助シーンもあり「役者として総合力が問われることになりそう」

杉野遥亮 ドラマ『マウンテンドクター』で山岳医役に挑戦!遭難者救助シーンもあり「役者として総合力が問われることになりそう」

2024年06月26日 |

07:00


フジテレビ水10ドラマがコラボ!『ブルーモーメント』最終話に『新宿野戦病院』W主演の小池栄子&仲野太賀が声の出演

フジテレビ水10ドラマがコラボ!『ブルーモーメント』最終話に『新宿野戦病院』W主演の小池栄子&仲野太賀が声の出演

2024年06月26日 |

05:30


SDMとして初めて一般人の死者が…それでも晴原(山下智久)たちは覚悟を決め台風に立ち向かう『ブルーモーメント』最終話予告

SDMとして初めて一般人の死者が…それでも晴原(山下智久)たちは覚悟を決め台風に立ち向かう『ブルーモーメント』最終話予告

2024年06月26日 |

05:00


タイBLドラマ『The Rebound』FOD本国同時・日本独占配信!バスケのスキルを持ち合わせた主演2人の本格的なプレーシーンも

タイBLドラマ『The Rebound』FOD本国同時・日本独占配信!バスケのスキルを持ち合わせた主演2人の本格的なプレーシーンも

2024年06月25日 |

15:00


福(桜田ひより)と宝(細田佳央太)は親も公認の仲!高校1年の夏、初めて体を重ね…『あの子の子ども』第1話予告

福(桜田ひより)と宝(細田佳央太)は親も公認の仲!高校1年の夏、初めて体を重ね…『あの子の子ども』第1話予告

2024年06月25日 |

08:30