かつてスティーブ・ジョブスは、紙やペンといった我々が日常的に使う道具と同じ感覚で扱えるコンピューターとして、MacやiPhoneを発明したと言われています。

その設計思想が実を結び、パソコンや機械が苦手な人達の生活にも無理なくテクノロジーが浸透することになりました。

以上のことから、例文の状況は笑いではなく、現代技術の粋を極めた証明として、感動すべき出来事と言えましょう。

鼻水をすすりながら音読してください。

今週は「指を舐める」を英語でご紹介。

部長は、指を舐めてからスマホの画面をスワイプする。

これを英語で言うと…

The manager swipes his smartphone screen after licking his finger.

Point : 指を舐める = lick one’s finger

スワイプは英語でもswipeです。

右にスワイプする/左にスワイプする swipe right/swipe left

上下の動きにも使えます。
上にスワイプする/下にスワイプする swipe up/swipe down

スマホの操作を説明する時には、

タップ tap
ピンチアウト/ピンチイン(二本の指で拡げたり縮めたりする動作) pinch out / pinch in
拡大/縮小 zoom in / zoom out
長押し hold down

なども押さえておくと良さそうですね。それではまた次回!

フジテレビ×芸人・永野×「試験に出ない英単語」中山のコラボ企画。金曜日のくだらないけどためになる英会話=「金ため英会話」は、笑いながら楽しめる様々なシチュエーションを毎週金曜日にお届けします。