稲垣吾郎が主演を務め、剛力彩芽がヒロインを演じる舞台「No.9 不滅の旋律」の公開舞台稽古が、12月12日(土)に行われた。
数々の名曲を生み出した天才ベートーヴェンが聴覚を失ってから、最後の交響曲「第九番」を生み出すまで、作曲家として、人間として、どのような劇的な半生を送ったのかを綴る物語。
公開舞台稽古の前には、会見も行なわれた。
2015年、2018年に続き、3度目の上演となるこの作品。
稲垣は、「初めてNo.9を見る方にはもちろん、前回、前々回を見て頂いた方にも楽しんでもらいたい」とコメント。
ベートーヴェンを支えるマリア役を演じる剛力について聞かれると「(2年前に比べ)グッと大人っぽくなりましたよね。僕の演じるベートーヴェンはゴジラのように感情を爆発させることが多いのですが、マリアとしてしっかり支えてくれています」と答えた。
上演は、カウントダウン公演も含め1月7日まで。今年を締めくくる作品となることもあって、記者からは、それぞれの「今年の漢字」を質問された。
剛力は「歓喜の『歓』っていう字かな。ここ(舞台)に立ってすごく思いました」と回答し、「こうしてお芝居を届けて、見にきてくれる方がいるというのは、表現者としてすごく嬉しいことなので」と語った。
一方、稲垣は、「元一緒に頑張っていた森且行くんが(SG日本選手権オートレースで)優勝したのがすごく嬉しかったですから、どうですか、今年1年、『森』」と答えると、記者からは「お~」と感嘆の声が。
この反応に、「ダメ?大丈夫ですか?」と不安そうな表情を見せる一幕もあった。
舞台「No.9 不滅の旋律」の最新情報は、公式サイトまで。