10月11日(日)17時30分より、ドラマ『時をかけるバンド』の地上波放送決定を記念して、メインキャストによるトークイベント「地上波放送決定記念!緊急ライブ配信SP!!」が開催された。
FODと中国の動画共有サイトYOUKUが共同制作したドラマ『時をかけるバンド』は、10月19日(月)より、地上波放送される。
この模様は、FODやYouTube、番組公式Twitterにて無料LIVE配信された。
『時をかけるバンド』は、韓国のオリジナル脚本である『追赶时间的乐队 written by 李秀雅』を日本人クリエイター、キャストで大胆に再構成した作品。
この作品は、1つの原案を元に日本、中国、そしてアジア諸国で各国版のドラマとしてローカライズされ、順次制作される大型プロジェクトの日本版となっている。
ミステリアスで自称「未来からやってきた音楽プロデューサー」の亮(三浦翔平)が、ボーカル担当のヒロイン有希(白石聖)、ベース担当・汐里(長井短)、ドラム担当・瞳子(大原優乃)という女の子3人のガールズバンド「ちゃあはん」をプロデュースし、彼女たちをスターダムに導いていく、というストーリー。
ダメダメな女子3人を引っ張っていく謎めいた亮と、バンドのリーダー的存在の有希、極度のあがり症で本番に弱い汐里、引っ込み思案の瞳子など、それぞれのキャラクターが際立ち、コミカルでテンポの良い会話やバンドのガチ演奏などが話題となっている。
配信開始直後から、FODオリジナル番組視聴ランキングの上位にランクインし、視聴者から地上波放送を望む多くの声が寄せられ、地上波でも放送することが決定した。
三浦翔平インタビューほか、ドラマ関連記事はこちら!
<イベントで飛び出した主なトーク内容>
キャストおすすめのシーン
大原優乃「第1話の“ちゃあはん”が登場するシーン」
私たち“ちゃあはん”にとって撮影がクランクインした日で、3人の在り方や関係性がわかりやすく表現されているシーンだったこともあり、私もその撮影をしてからは「ちゃあはんってこんな感じなんだ」と理解しながら、やらせてもらいました。
白石聖「“ちゃあはん”の楽曲『オレンジ』初めての演奏シーン」
第3話で、汐里ちゃんがやっと失神せずに最後まで演奏し終えることができるんですが、確か私たちもその時が初めて「オレンジ」を演奏したシーンで、すごく思い出に残っているシーンです。
撮影する前までは、できるのか不安だったんですけど、このシーンを通して楽しいなと思えて、よかったなと思いました。
三浦翔平「最終回のバンド演奏シーン」
最終回はまだ配信前ですが、このドラマはカット割りが多い作品だったんですけど、「このシーンに関してはなるべく一連で長回しで撮影してほしい」とお願いしまして。みなさん、三者三様すごく自然体で撮れているので、記憶に残っています。
長井短「汐里と亮のアイドル特訓シーン」
(アイドルが嫌で)「ちゃんとやれ!」「やだ!」ってお互いの言い合いが、もう泣き落としみたいになっていて、実際使われてる部分の倍ぐらい長くやってたんですけど、それがすごく楽しかったです。
ちゃあはんの楽曲リリースが決定!
ほかにも、三浦翔平の裏側大暴露コーナーや、Twitterなどで募集した全世界の視聴者からの質問コーナーなどで盛り上がり。
さらに、ドラマ内で白石、長井、大原の3人が演じているガールズバンド「ちゃあはん」の楽曲「オレンジ」「pray」「衛星」の3曲がリリースされることが決定!
プロデューサー役を演じた三浦翔平からLIVE配信の中で発表された。
「オレンジ」は、10月26日(月)から配信開始。「pray」「衛星」も順次配信予定。 さらに、ドラマから生まれた「ちゃあはん」が『MUSIC FAIR』や『FNS歌謡祭』の出演を本気で狙っていくと発表された。
赤い公園がサプライズ登場!
LIVE配信イベント終盤には、ドラマのオープニング、エンディング曲を担当し、「ちゃあはん」が歌う曲のアレンジも担当している赤い公園がサプライズで登場。
ドラマについて「共感する部分が多かったですね、特に瞳子ちゃんに共感する部分が多くて、楽しませていただきました」とコメント。
さらに「ちゃあはん」がもし歌番組に出演することになった際は、「意外と朝早いことがあるので、朝起きれたら大丈夫です」とアドバイスも。
LIVE配信後、赤い公園と「ちゃあはん」によるスペシャル対談も実現。その模様は、後日FODにて配信予定だ。
最後にキャスト4人からメッセージ
大原優乃
回が進んでいくごとに“ちゃあはん”の距離だったり、“ちゃあはん”と亮さんの距離も縮まっていくので、最後まで見てください。
長井短
劇中で使われている曲も、もともとある曲がアレンジされていたりするので、音楽にも注目してください。
白石聖
これから最終回の配信や地上波放送に向けてどんどん盛り上げていきますので、どうぞよろしくお願いします!
三浦翔平
このような時代でつらいこともあると思いますが、このドラマを見て楽しく笑顔になっていただければと思います。
またフジテレビ系列の音楽番組に猛プッシュしていきたいと思いますので、よろしくお願いします!