30代後半に差し掛かった関ジャニ∞が、あらゆるモノやコトを追求し、楽しみ、“イカしたオトナ”を目指す本気バラエティ『関ジャニ∞クロニクルF』。
10月12日(月)は、「人生のターニングポイント、26歳、36歳、46歳…でバラエティする。」が放送された。
関ジャニ∞は運がきている!?横山はゲームで運気アップ
「26歳、人生のターニングポイント説」だけでなく、30歳以降も人生の転機がいくつも訪れるらしいということで、“当たりすぎる占い師”として話題のLove Me Doに、運勢が変わるタイミングを聞くことに。
占星術には“年齢域”=運勢を「10の惑星」で表すという考え方があり、26歳〜35歳はもっともエネルギッシュで自己表現欲が高まる「太陽」の期間、36歳〜45歳は新規開拓やチャレンジの精神が旺盛になる「火星」だそう。中でも42歳は、人生の大逆転になる歳のようで、「へぇ〜」「わかりやすい」と興味津々、前のめりで聞くメンバー一同。
そして、村上信五が「今後、うちの会社はどうなりますかね?」と何気なく尋ねると…なんと“関ジャニ∞2021年最強説”が判明!
来年注目の数字は「6」と「8」であることから、「芸能界を引っ張っていく立場になる」という壮大な予想に驚く面々。大倉忠義が来年36歳になることでメンバー全員が「火星」の年齢域に入り、大きなターニングポイントを迎えるという。そして2021年、個々の運気はというと…
村上信五
関ジャニ∞イチ運気がいい。ただし、燃え尽きに注意なので、何かリフレッシュを考えてほしい。
横山裕
変化に少し苦しさを感じる可能性あり。ゲームをやると運気上昇。死ぬほどゲームをやると良い。
安田章大
カリスマのエネルギーを放出。教祖ではないが先生になる運気が漂っている。
人から頼られたりメッセージを送ったりすると運がくるそう。
丸山隆平
貯金が趣味になる。もっと大きな物を買うために貯蓄を始める。
大倉忠義
変わりたい願望が強い。女装やコスプレなどで美を極めていく可能性がある。
安田は「生と死の輪廻という写真集(「LIFE IS」)を出しまして、それが36歳になった一発目の作品」と、まさに最近転機があったと明かす。すると横山裕が「もう安田と呼べない」と言い出し、他のメンバーも「先生」と連呼して笑いを誘った。
丸山はこの予想がズバリ当たっていたそうで、驚き目を丸くした。しかし何を買う予定かはまだ秘密だそうで「すっごいぞ、夢あるぞ」ニヤリ。
大倉の女装に対しては、「多方面に行ける」「美輪(明宏)さんの若い時そっくり」と満場一致で受け入れ…ではなく、唯一横山は「えーっ!?今、男前枠で頑張ってるのに」と猛反対。すると「変化を恐れるなって」と、先ほどの予想を引き合いに、村上に喝を入れられた。
続いて「柴田理恵のスゲェ26歳」フォルダを開くと、子どもの頃からほとんど顔が変わらない“芸能界一年齢不詳な女性”柴田理恵の26歳を当てるべく、9枚の柴田の写真が登場。
水着写真にカラオケでの熱唱姿…確かにどれも26歳に見える。「めっちゃむずいね」「わからない!」と苦戦していると、モニターに本物の柴田が登場。
思わずのけぞるメンバーを見て「みんな勝手なことばっかり言って〜」と温かくツッコむ柴田だが、ゲーム中に丸山が発した「『柴田』という生き物」という言葉は聞き逃していなかった。焦った丸山は「(柴田の出演作である映画)『来る』見たんですよ。めちゃくちゃ怪演ですね。むっちゃカッコよかったっす」と楽屋トークの勢いで褒めまくってフォローした。
ちなみに、柴田も26歳がターニングポイントだったそう。25歳で「WAHAHA本舗」を久本雅美と立ち上げ、26歳の時に縁あって軽井沢で舞台を披露したところ、たまたま観に来ていたフジテレビのプロデューサーの目に止まり、それがきっかけで『オレたちひょうきん族』への出演が叶ったのだそう。説得力のあるエピソードに感嘆するメンバーだった。
「もっともっと、楽しく生きなきゃ」“関ジャニの母”安田の助言に涙
このように26歳でターニングポイントを迎えて活躍している人もいれば、思うようにいかず鬱屈している人もいるだろう。そんな悩める若者を、“関ジャニの母”こと安田が救う。
ちなみに“関ジャニの母”とは、以前の放送で横山がポロッと口にした言葉だが、その時の様子を温かく見守る大倉の映像が流れると、まるで“関ジャニの父”だと、大倉不在のスタジオが笑いに包まれる一幕も見られた。
安田の楽屋を訪れたのは、フジテレビのAD川上、28歳。仕事で後輩に先を越されたりと、昇格できない不安からモチベーションが保てず悩んでいるという。
相談を受けた安田は「今までいっぱいやってきたからこそできるようになっていて。できないことは“慣れていない”だけ」とアドバイス。「仕事というものを仕事として意識しないことが大事」「仕事は義務じゃない、楽しむもの」と、次々と温かい助言を送る。
さらに、後輩指導にも悩んでいるというAD川上。すると安田は、「本当に間違ってる時は、本気で怒ってあげないとダメな気がする。優しく怒ると愛情じゃないと思う」「自分のことを優しくしてあげられないと、人のことも優しくしてあげられない気がする」と諭す。
AD川上は涙を拭いながら「今日が僕にとってのターニングポイント」と感謝しきりで、最後に安田から「答えはないよ。作り出そう。」と書いた色紙を渡され、前を向いて歩いていった。
メンバーもこのVTRを真剣な眼差しで見つめ、「めちゃくちゃいい言葉や」「(安田が)いい顔してるわ」と感心していた。
次回、10月19日(月)『関ジャニ∞クロニクルF』は、「イカした大人の健康法」として、丸山がお尻日光浴に挑戦。「神々しく見える」衝撃の姿に大倉も爆笑!?さらに、“村上が会いたい天才起業家”が登場する。