トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
バラエティ

「スクランブル交差点」って英語で言えますか?【金ため英会話】

この記事をシェア

日本を訪れた外国人観光客のうち、なんと約4割が熊本の子飼スクランブル交差点、ではなく渋谷のスクランブル交差点を訪れるそうです。

人気の理由は一度に3000-4000人もの人間がぶつからずにすれ違う様が衝撃なのだとか。

これは、SNSで人気の「猫が密接した障害物をいとも簡単に通り抜ける動画」と通ずるものがあります。

島国日本の国民性がいかんなく発揮された例文をどうぞ。

今週は「スクランブル交差点」というフレーズを英語で紹介。

「スクランブル交差点」って英語で言えますか?【金ため英会話】_bodies

「渋谷のスクランブル交差点の渡り方」と呼ばれるセミナーが訪日外国人の間で人気を博している。

これを英語でいうと…

「スクランブル交差点」って英語で言えますか?【金ため英会話】_bodies

The seminar on how to cross the Shibuya scramble intersection is now popular among foreign visitors to Japan.

「スクランブル交差点」って英語で言えますか?【金ため英会話】_bodies

Point:スクランブル交差点=scramble intersection

外国人観光客の4割が訪れるというスクランブル交差点。

他に外国人が多く訪れる観光スポットはどこなのでしょうか。

世界最大の旅行プラットフォームTripAdvisorが、毎年発表しているTop30 Attractions in Japan by International Travelersの2020年版(「旅好きが選ぶ!外国人に人気の日本の観光スポット 2020」)によると…

1位:広島平和記念資料館(広島県広島市)
2位:伏見稲荷大社(京都府京都市)
3位:箱根彫刻の森美術館(神奈川県箱根町)
4位:東大寺(奈良県奈良市)
5位:兼六園(石川県金沢市)
6位:新宿御苑(東京都新宿区)
7位:日光東照宮(栃木県日光市)
8位:人形ミュージアム(石川県金沢市)
9位:姫路城(兵庫県姫路市)
10位:高野山 奥之院(和歌山県高野町)

となっているそうです。

旅好きの外国人観光客にとって、東京も人気の場所ですが、地方まで足を運ぶことも人気のようです。

フジテレビ×芸人・永野×「試験に出ない英単語」中山のコラボ企画!
金曜日のくだらないけどためになる英会話=「金ため英会話」は、笑いながら楽しめる様々なシチュエーションを毎週金曜日にお届けします。

画像アイコン

この記事の画像

(全3枚)

3枚の画像を見る
3枚の画像を見る
太陽
バラエティ
の最新記事
中島健人の「自分の芝生を青くせねば」という思考法!他者の活躍に刺激を受け「隣の芝生が青く見えるタイプ」だからこそ

中島健人の「自分の芝生を青くせねば」という思考法!他者の活躍に刺激を受け「隣の芝生が青く見えるタイプ」だからこそ

2025年02月23日 |

07:30


Travis Japan・七五三掛龍也&吉澤閑也が登場!ムチャぶり指令をバレずにクリアできる!?『ハチミツ!!』

Travis Japan・七五三掛龍也&吉澤閑也が登場!ムチャぶり指令をバレずにクリアできる!?『ハチミツ!!』

2025年02月23日 |

07:00


中島健人「絶対に僕がやりたい」熱望した役を先輩アイドルが演じ「悔しかった」と吐露!10年越しの念願が叶い三木孝浩監督と初タッグ

中島健人「絶対に僕がやりたい」熱望した役を先輩アイドルが演じ「悔しかった」と吐露!10年越しの念願が叶い三木孝浩監督と初タッグ

2025年02月22日 |

07:00


中島健人が振り返る「自分がやりきったら正解」からの脱却…桐谷健太&三木孝浩監督と『ボクらの時代』出演で自身の変化を語る

中島健人が振り返る「自分がやりきったら正解」からの脱却…桐谷健太&三木孝浩監督と『ボクらの時代』出演で自身の変化を語る

2025年02月22日 |

07:00


中島健人&桐谷健太 かくれんぼ初参戦!「隠れ方、見つかり方の美学を持ってきた。簡単に見つかるような人間じゃないんで」と自信

中島健人&桐谷健太 かくれんぼ初参戦!「隠れ方、見つかり方の美学を持ってきた。簡単に見つかるような人間じゃないんで」と自信

2025年02月22日 |

07:00


梶谷直史アナが12年ぶりの男性ナビゲーターに就任!新コーナー「チャガーといっしょ」の募集もスタート『GO!GO!チャギントン』

梶谷直史アナが12年ぶりの男性ナビゲーターに就任!新コーナー「チャガーといっしょ」の募集もスタート『GO!GO!チャギントン』

2025年02月22日 |

05:00