30代後半に差し掛かった関ジャニ∞が、あらゆるモノやコトを追求し、楽しみ、“イカしたオトナ”を目指す本気バラエティ『関ジャニ∞クロニクルF』。
9月6日(月)は、「朝に食べやすい、自分史上最高の氷をカスタム。」が放送された。
丸山隆平は「ジャニーズ界のホリケン」!?
関ジャニ∞メンバーが、自身が思う最高の食材とレシピを組み合わせて作る「カスタムグルメ」シリーズ。今回は、ゲストに前田敦子と鬼越トマホーク(金ちゃん、坂井良多)を迎え、「朝に食べやすい氷」をテーマに、各自が「最強のカスタム」に挑戦した。
冒頭からハイテンション&スベり気味の丸山隆平と、それを笑って流すメンバーに、金ちゃんは「関ジャニ∞ってこんな感じなんすね」と、戸惑いを見せる。
料理の披露順は、村上信五によるくじ引きで決定。全員で試食した後、村上と“ミスター審査員”こと大倉忠義がガチ採点し、1位〜4位が決まる。
前田敦子&鬼越トマホークカスタム「朝から氷をフライングゲット」
トップバッターは、母として料理を探究している前田と、料理YouTubeが話題の鬼越トマホークによる異色のタッグ。
凍らせた牛乳をかき氷にし、ハチミツとレモン汁をかけた「ハチミツレモン牛乳」、小豆あんを添えた「小倉ミルク」、バナナと牛乳を混ぜて作ったかき氷にチョコレートシロップをかけた「チョコバナナ」。これらをそれぞれトーストに乗せていただく。
女性ならではの“スイーツ”な発想に、横山裕が「男子脳では思いつかない!」と声をあげるなど、関ジャニ∞も大絶賛!
審査員の村上は、持ち点50点中44点と高評価で、大倉も「素晴らしく美味しい!ありそうでなかった」と、珍しくベタ褒めで33点。総合77点を獲得し、対決はハイレベルなスタートを切った。
丸山隆平カスタム「冷製四川麻婆カッペリーニの珈琲氷かけ」
続いては、丸山のカスタム。カッペリーニ(細いパスタ)に、プチトマトと花山椒がたっぷり入った四川麻婆を乗せる。そして、黒胡椒を混ぜた珈琲を凍らせてかき氷にし、麻婆の上からかけて完成。丸山いわく、辛味・酸味・旨味・苦味の「味の4重奏」を狙ったとのこと。
試食した丸山は「美味い!」と自画自賛だが、斬新すぎる味に一同は静まり返ってしまう。安田章大が「スタジオ内に異様な空気が…」と発すると、横山は「友だちがこれ出したら嫌い」と一刀両断。総合9点(村上2点/大倉7点)という結果に丸山は落ち込むが、この空気を「(バラエティ番組だから)笑いに変えなアカン」と焦る。
横山に促された丸山は…「バンバンババ〜ン!」と明るくポーズをとるが、唐突すぎるボケに、金ちゃんからは「エグいっすよ!」とツッコミが。一方の坂井は「僕は大好きです。1年間、吉本(興業)にもらっていいですか?」と、“レンタル移籍”を提案して爆笑を誘った。
そこから、鬼越トマホークのお約束ネタに移り…金ちゃんと坂井がケンカを始め、丸山が止めに入ると、「そのノリ、この番組だけにしとけよ!」(坂井)、「このままだと、ジャニーズ界のホリケン(堀内健)さんになる」(金ちゃん)と、ダメ出しして笑わせた。
スタジオ大爆笑!安田のカスタムが波紋を呼ぶ
安田章大カスタム「新感覚!夏にぎり」
片手で食べられる“ワンハンドグルメ”にこだわってきた安田。初めにコンセプト・具材・こだわりを紹介したのだが、具体的な食材を伏せた結果、「夏」「氷」「おにぎり」といった基本ワードしか出ず、村上が「バカっぽいな!」と斬るなど、メンバーから総ツッコミをくらう。
気になるレシピは…凍らせたお吸い物を米と一緒に炊いて、おにぎりを作る。そして具材となる、おかか・梅・鮭を冷凍庫で凍らせて、別皿に盛りつけたら完成。
テーマの“氷”はどこへやら、普通のおにぎりと具材にしか見えず、スタジオは爆笑。しかも、お吸い物を凍らせた意図がわからず、関ジャニ∞メンバーは「凍らせる必要ある?」(村上)、「謎の工程」(大倉)とツッコミ放題で、笑いが止まらない。金ちゃんは「関ジャニ∞ってルールも守れない?」と失笑した。
だが、安田は、米は氷と炊くことで「新米のようにふっくら仕上がる」。さらに、冷凍した鮭を薄く切った北海道の郷土料理「ルイベ」からヒントを得て、具材を凍らせたと解説し、一同を納得させた。
お箸を使って具材を乗せる時点で“ワンハンド”ではないと物議を醸したものの、おにぎり自体は美味しいということで、総合22点を獲得したが、安田は「くっそぉ…」と悔しさをにじませた。
ここで再び、鬼越トマホークのケンカが勃発!安田が止めに入ると、金ちゃんが「丸山くんだけでもしんどかったのに、2人目出てきちゃったんで勘弁して」とぶっちゃけ笑わせた。
横山裕カスタム「ヨコヤマクンのトムヤムクン」
最後は、横山。まずはトムヤムクンを作り、スープのみを凍らせて、かき氷機でシャーベット状にする。そこに、スープから出しておいたエビ・しめじ・トマトと、凍らせたレモンをトッピングし、蕎麦と一緒にいただく。
一口食べた横山は、「めっちゃ美味い!めっちゃくちゃサッパリしてる」とうれしそうに絶叫。関ジャニ∞もゲストも、その美味しさに思わず笑い出し、村上は「これぞカスタム!文句のつけどころがない」と大絶賛。大倉も「言うことがない」と評価し、総合65点となった。
するとここで、鬼越トマホーク3度目のケンカが。止めに入った横山に、「40歳でその感じが一番ツラいからな」「一番最年長なのに収録中すごい拗(す)ねる」と噛みつき、笑いを誘った。さらに、村上には「お笑いもできまっせ感が鼻につくんだよ!」、大倉には「早く卒業して親父の会社継げよ!」と、ケンカ→仲裁からのダメ出しを連発し、スタジオは爆笑の渦に。
最下位の丸山には、お約束の「カスタム罰ゲーム」が。その内容は「さかなクンの声で」+「そんなの関係ねえ」。丸山は甲高い声で、「ギョギョギョ!そんなの関係ねえ、はい、ギョッパッピー!」と、全力でモノマネを披露して笑わせた。
関ジャニ∞、前田敦子&鬼越トマホークが考案した「最強のカスタム氷」レシピは、番組HPにて公開中!
次回、9月13日(月)放送の『関ジャニ∞クロニクルF』は、新企画「全日本それな!オープン」が開幕。今年フラれた女性が大集合し、仰天エピソードを披露。「それな!」という共感を得て、ゴルフでカップインを目指す。
<『関ジャニ∞クロニクルF』これまでの放送は、FODで一挙配信中!>