トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
バラエティ
<『脳ベルSHOW』クイズ>暗号を解読!イラストが表す言葉とは?_site_large

<『脳ベルSHOW』クイズ>暗号を解読!イラストが表す言葉とは?

毎週月曜22時〜 BSフジ『クイズ!脳ベルSHOW』

この記事をシェア

BSフジで放送中の『クイズ!脳ベルSHOW』から、脳トレクイズをピックアップしてお届けします。頭の体操にぜひチャレンジ!

今回の解答者は、俳優・新田純一さん(56)、女優・川上麻衣子さん(53)、フォークシンガーで「海援隊」のメンバー・千葉和臣さん(67)、女優・茅島成美さん(76)の4名。

※2019年8月28日放送分より。ゲストの年齢は、番組出演時のもの。
※こちらの記事は、2020年に一度掲載したものを再編集しています。

<第1問>

最初は「脳ミングアップクイズ」…と、その前に、川上さん、千葉さん、茅島さんの並びにビビッと反応したMCのますだおかだ・岡田圭右さん。

そう、この3人は『3年B組金八先生』(TBS系)つながり!ファンにはたまらない3ショットです。

<『脳ベルSHOW』クイズ>暗号を解読!イラストが表す言葉とは?_bodies

改めて第1問は、シャッフル写真の問題。次の3つの写真をひらがなに変換し、並べ替えて出来る単語は何でしょうか?

<『脳ベルSHOW』クイズ>暗号を解読!イラストが表す言葉とは?_bodies

左は、鳥の名前。

真ん中は「エッフェル○○」

右は、銀ではなくて…。

1
1 / 4ページ
画像アイコン

この記事の画像

(全7枚)

7枚の画像を見る
7枚の画像を見る
太陽

関連記事

<『脳ベルSHOW』クイズ>写真をひらがなに変換!並べ替えてできる言葉とは?

<『脳ベルSHOW』クイズ>写真をひらがなに変換!並べ替えてできる言葉とは?

2024年01月17日

|

06:00

<『脳ベルSHOW』クイズ>「?」に同じ言葉を入れてダジャレを完成させよ!

<『脳ベルSHOW』クイズ>「?」に同じ言葉を入れてダジャレを完成させよ!

2023年12月13日

|

06:00

<『脳ベルSHOW』クイズ>漢字が読み間違えられたこの言葉、正しい読みは?

<『脳ベルSHOW』クイズ>漢字が読み間違えられたこの言葉、正しい読みは?

2023年10月07日

|

06:00

<『脳ベルSHOW』クイズ>「?」に同じ言葉を入れてダジャレを完成させよ!

<『脳ベルSHOW』クイズ>「?」に同じ言葉を入れてダジャレを完成させよ!

2023年10月04日

|

06:00

太陽
バラエティ
の最新記事
中島健人の「自分の芝生を青くせねば」という思考法!他者の活躍に刺激を受け「隣の芝生が青く見えるタイプ」だからこそ

中島健人の「自分の芝生を青くせねば」という思考法!他者の活躍に刺激を受け「隣の芝生が青く見えるタイプ」だからこそ

2025年02月23日 |

07:30


Travis Japan・七五三掛龍也&吉澤閑也が登場!ムチャぶり指令をバレずにクリアできる!?『ハチミツ!!』

Travis Japan・七五三掛龍也&吉澤閑也が登場!ムチャぶり指令をバレずにクリアできる!?『ハチミツ!!』

2025年02月23日 |

07:00


中島健人「絶対に僕がやりたい」熱望した役を先輩アイドルが演じ「悔しかった」と吐露!10年越しの念願が叶い三木孝浩監督と初タッグ

中島健人「絶対に僕がやりたい」熱望した役を先輩アイドルが演じ「悔しかった」と吐露!10年越しの念願が叶い三木孝浩監督と初タッグ

2025年02月22日 |

07:00


中島健人が振り返る「自分がやりきったら正解」からの脱却…桐谷健太&三木孝浩監督と『ボクらの時代』出演で自身の変化を語る

中島健人が振り返る「自分がやりきったら正解」からの脱却…桐谷健太&三木孝浩監督と『ボクらの時代』出演で自身の変化を語る

2025年02月22日 |

07:00


中島健人&桐谷健太 かくれんぼ初参戦!「隠れ方、見つかり方の美学を持ってきた。簡単に見つかるような人間じゃないんで」と自信

中島健人&桐谷健太 かくれんぼ初参戦!「隠れ方、見つかり方の美学を持ってきた。簡単に見つかるような人間じゃないんで」と自信

2025年02月22日 |

07:00


梶谷直史アナが12年ぶりの男性ナビゲーターに就任!新コーナー「チャガーといっしょ」の募集もスタート『GO!GO!チャギントン』

梶谷直史アナが12年ぶりの男性ナビゲーターに就任!新コーナー「チャガーといっしょ」の募集もスタート『GO!GO!チャギントン』

2025年02月22日 |

05:00


太陽

#クイズ!脳ベルSHOWの最新記事