9月に大阪・サンケイホールブリーゼ、東京・東京グローブ座にて、KAT-TUNの中丸雄一が自ら構成・演出を手掛けるソロアクト「中丸君の楽しい時間4」が上演されることが決定した。
2008年の第1弾では、企画が決定した段階で「自分らしい楽しさ」にこだわる本人たっての希望でセルフプロデュース公演として上演。コント、パフォーマンス、一人大喜利、質疑応答大会、某番組のパロディ、得意のヒューマンビートボックスや新曲の披露など、中丸のさまざまな魅力を詰め込んだ90分を展開し好評を博した。
そして、2017年上演の第2弾では、第1弾とは違った中丸本人の“やりたかったこと”をすべて詰め込んだ“楽しい時間”を作り上げ、2019年の第3弾では、それまでの経験を踏まえ、プロジェクションマッピングや映像を駆使したスタイリッシュかつシュールな世界観を作り、中丸らしさが凝縮された作品を上演してきた。
約1年半ぶりとなる今回も、中丸のやりたいこと、興味のあることをぎゅっと詰め込んだ内容になるとのこと。さらに、「新しい生活様式」を取り入れたコーナーなど、時勢に合わせた内容も盛り込み、よりパワーアップした公演になるという。
また、第3弾公演で話題となったB-1グランプリ(ブラホック外し)に代わるチャレンジ企画も実施されるそうで、何に挑むのかにも注目が集まる。
<中丸雄一 コメント>
約1年半ぶりに1人舞台をやります。打ち合わせはすでに何度かしており、大まかな内容が決まりつつあります。今作も前回と同様に、コントと映像パフォーマンスがメインのオムニバス舞台です。難しいストーリーは一切無く、脳に程よいリラックス効果のある舞台になる予定です。
さまざまなテクノロジーを融合して、不思議な空間を作ろうと考えていますが、まだ打ち合わせ段階なので、どうなるかは会場でぜひ確認していただきたいと思います。それまで楽しみに待っていてください。
コロナの影響でどのような形で開催できるのか模索中ですが、感染予防対策を徹底して、安全第一の楽しい舞台を作ることを目指します。
<「中丸君の楽しい時間4」公演概要>
【大阪公演】
公演期間:9月5日(土)~8日(火)
会場:サンケイホールブリーゼ
【東京公演】
公演期間:9月15日(火)~10月4日(日)
会場:東京グローブ座
最新情報は、「中丸君の楽しい時間4」公式サイトまで。