Creepy Nuts(R-指定、DJ松永)が、星ひとみさんに占われました。
2月16日(水)に放送された『突然ですが占ってもいいですか?』。ここでは、番組内容の一部をご紹介します。
DJ松永は「自分の核を持っている人」
まずは2人の性格について。
星さんは、松永さんについて「地球グループの海タイプ。自分の核を持っている人。冷静で疑い深い。簡単に心を開かない」と診断。そう聞いた松永さんは「俺、ほんとうに心開く人は超少ないですね」とさっそく的中した様子でした。
一方のR-指定さんについては「月グループの新月タイプ。逆境から跳ね上がる。行動はいつもギリギリ」と占う星さん。彼は「マジで正解!そうなんです、毎回、詞を完成させるのが締め切りギリギリなんです。『もうできない!』って思ったときに、パッとひらめくんですよね」と明かしていました。
Creepy Nutsは「“水のそば”に住むと運気アップ」
星さんは2人に開運アップ法も伝授。
「R(※R-指定)さんは、海とか川とか、水のそばに住むと運勢があがります。また、松永さんは、海タイプなので、完全に“水辺のエリア”にいないとダメ」
松永さんは「俺、まさしく“水辺”に引っ越してから、めっちゃいろんな人からモテるようになったんですよ!連絡が極端に増えたんです(笑)」と明かし、これも的中したようです。
「“水”か〜」と納得しながら、テーブルに置かれていたペットボトルの水を飲むR-指定さん。
そんな彼を見た星さんが「Rさんって、見た目は怖そうなイメージがありますが、実は“怖い波動”はまったくなくて。女の子みたいな…」とつぶやくと、隣の松永さんが「あっ!わかります!」とすかさず肯定しました。
「えっ?」とつぶやくR-指定さん。松永さんは「俺、最近気づいたんですよね。俺のRへの接し方って、“彼女”への接し方と同じなんじゃないか?って…」
“彼女”認定されたR-指定さんは、ピンときていないのか、「え〜?」と戸惑っている様子。ですが星さんは「この2人って、前世から繋がってるんじゃないかと思うぐらい、運命のパートナー、ソウルメイトの相性。2人そろったほうが(運気が)強化されますよ!」と続け、松永は「ぜんぶ腑に落ちます!!」と大きく同調していました。
R-指定、35歳で結婚?
星さんは2人の結婚時期も予想。
「松永さんの結婚時期は、34・36歳、あとちょっと遅くて41〜43歳の可能性もある。いちばん強く運命が出ているのが42歳」
さらに「たぶん、Rさんのほうが先に結婚する。結婚時期は35歳。相手は年下だと思う。いっかい年上の人とも付き合うんだけど、結婚するのは年下。Rさんは逆境型の性格だから、ギャルの次は真面目な人と付き合う、みたいなことをしているはず」
そう聞いたR-指定さんは、心当たりがあるのか「おぉ〜!すごいっすね…」とぽつり。詳細は語られなかったものの、驚きの声をあげました。
そのほか、2人の恋愛観や本質、過去のエピソードがどんどん深ぼられた場面も。この続きは無料見逃し配信中の『突然ですが占ってもいいですか?』でチェックしてみてください。
<『突然ですが占ってもいいですか?』は、TVerおよびFODで配信中(最新話は期間限定で無料)>
次回は森田望智&堀田真由ほか登場!
次回、3月2日(水)22時〜放送の『突然ですが占ってもいいですか?』では、小林誠司さん&岡本和真さん&元木大介さん、森田望智さん&堀田真由さんがゲストとして占われます。
また、番組公式Twitterおよび公式Instagramでは、放送で紹介された情報のほかにも、BGMとして使用された楽曲のラインナップや出演者のコメント動画をオリジナル発信。
「リモート占い」の参加希望者も引き続き募集中。詳細は、番組ホームページまで。

神尾楓珠による初冠バラエティ『神尾楓珠のdkdkかみおランド』が爆誕!『萩原利久のwkwkはぎわランド』のスピンオフ
2025年03月29日 |
21:00

アイドル界の超新星・ファントムシータ初冠特番!かもめんたる、や団とバラエティロケ&岩崎う大、本間キッドの脚本でドラマ撮影に初挑戦
2025年03月29日 |
20:00

永野ついにMC席へ!?東野幸治&ほんこん&メッセンジャーあいはらと1年間の爆笑名場面を振り返る「マルコポロリ大慰労会」開催
2025年03月29日 |
18:00

吉祥寺駅の徒歩7分圏内の“絶品駅近パン”ベスト7を中山秀征&ホラン千秋が食べ尽くす!『中山ホランの駅近セブンMAP』
2025年03月29日 |
07:00

加藤シゲアキ“裏口入学”の自覚があった作家デビュー「その申し訳なさもずっとあったので、続けなきゃなって思っていました」
2025年03月29日 |
07:00

直木賞作家・今村翔吾 夢を口にすることのデメリットは「叶えれられなかったときにダサいだけ」その理由に、加藤シゲアキ&小川哲が感嘆
2025年03月29日 |
07:00