陣内智則さんとバカリズムさんが、20回目を迎える「R-1グランプリ2022」の審査員を務めることが決定。
2月20日(日)に放送された、『お笑い王者が激推し!最強ピンネタSP』(カンテレ・フジテレビ系)で発表されました。
2006年から2010年にかけて過去5回の出場経験があり、4回の決勝進出を果たしているバカリズムさんは、初の審査員としての参加。
今大会を含めて5年連続で審査員を務める陣内さんは、初回大会『R-1ぐらんぷり2002』の決勝進出者で、初期の「R-1」を語れる数少ない一人です。
『R-1グランプリ2022』は、3月6日(日)20時より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。
<陣内智則&バカリズム コメント>
――「R-1」の審査員を引き受けることに、葛藤はありますか?
陣内:僕は4年前くらいに…そのとき、(桂)文枝師匠やヒロミさんとか関根勤さんたちがいらっしゃったので、安心感があり、その方々の中で一番若手で、現役の目線でやらせていただこうという感じだったんですけど、去年から審査員がグッと若返ったので、責任感が増したときに、今回はバカリズムが引き受けてくれると聞いてすごく安心しました。
バカリズム:最初はずっとイヤでしたね(笑)。したい理由がないじゃないですか。だけれども、僕も「R-1」にお世話になっているし、カンテレさんとの関係もありますからね…。
陣内さんにも、いろいろお話聞いたりして…ただ、恩返しという感じで何か力になれるんだったらということで。ピン芸人界がちょっとでも盛り上がればっていう思いですね。
陣内:僕たちがやっていたときは、芸人さんが審査員じゃなかったんですよ。
バカリズム:そうですよぉ。
陣内:そのとき、なんかあったじゃないですか?「なんで、この人に審査されなあかんの?」って…。
バカリズム:自分に低い点をつけた人は、今でも覚えてます(笑)。
陣内:覚えてる、忘れない(笑)。だから、そう思って審査しないといけないから、ほんとはやりたくないんですよ(笑)。
陣内:どういう審査になるかわからないですけど、盛り上がってほしいですね。
バカリズム:盛り上がってほしいですね!
――ご自身が「R-1」に出場されていたときの思い出を教えてください。
陣内:僕は、「R-1」がまだ関西ローカルだったときに出てるんですよ。第1回目と2回目。だいたひかるさんと浅越ゴエさんが優勝したときに。
僕も決勝まで行ってたんですけど…僕の中ではちょうどいいときだったんですよ。関西で番組もらったりとか…吉本的にも「陣内売り出すぞ!」ってときだったはずなので、どっかで「あっ、オレ優勝するな」って思ってたんですよ(笑)。
「俺を優勝させる感じでやってるんだな」って思ってたら、「結果ガチかい!」って、「審査ガチかい」って、その感じがありましたね(笑)。
全国ネットになってから、僕は出てないんですよ。バカリはそこから出てますよね。
バカリズム:そうですね。僕が出てたときは、何となく賞レースものはチャンピオンよりも2位3位ぐらいの方がテレビで跳ねるって雰囲気があったから、割と最初から3位くらいを狙ってました(笑)。
そっちのほうがインパクト残るし、いろんな番組でも、チャンピオンが呼ばれるときってチャンピオンだから呼ばれるけど、2位3位の人はスタッフさんが好きだから呼ぶじゃないですか。
だから、よりやりやすいところにブッキングしてもらえるっていうのが何となくあったから、インタビューとかでも「3位狙います!」って言ってて。
でも、そうすると撮り直しさせられるんですよ(笑)。変な空気になるから。だから、一応そんなに思ってないんだけど「優勝します」みたいな感じで…。
でも、今はチャンピオンの方が売れる流れになってきてるから、僕みたいなこと考えずにちゃんと優勝を狙ってほしいですよね。
――「R-1」経験者として、決勝進出者に向けてひと言お願いします。
陣内:霜降り明星が司会で、僕たちが審査員で…出場者とも大きく世代は変わらないですし、そんなに緊張することもないと思うので…。
ただ、お客さんがマスクしてるのはかわいそうだなと。普段よりかは、ウケがマスクで少なくなっちゃうかもしれないですよね。そこは、あまり意識せずに。ウケてると思ってやってもらいたいです。
バカリズム:仮に最下位だったとしても、日本で8番目なわけだから決勝に出ること自体がすごいことだと思うので、自信をもってやってほしいですね。
<番組概要>
『R-1グランプリ2022』
放送日時:
3月6日(日)20時~カンテレ・フジテレビ系で生放送(一部地域を除く)
決勝進出者(エントリー順):
kento fukaya、サツマカワRPG、渡部おにぎり(金の国)、ZAZY、吉住、お見送り芸人しんいち、寺田寛明、(復活ステージ勝者)
MC:霜降り明星、広瀬アリス
審査員:陣内智則、バカリズム(ほか3人は、後日発表)
『R-1グランプリ2022』公式HP:https://www.r-1gp.com/
公式YouTube::https://www.youtube.com/channel/UCL5w2jeq0aySXCbVwmlmF9Q
公式Twitter:https://twitter.com/R1GRANDPRIX/
公式TikTok: https://www.tiktok.com/@r_1gp2021

中島健人&桐谷健太 かくれんぼ初参戦!「隠れ方、見つかり方の美学を持ってきた。簡単に見つかるような人間じゃないんで」と自信
2025年02月22日 |
07:00

中島健人「絶対に僕がやりたい」熱望した役を先輩アイドルが演じ「悔しかった」と吐露!10年越しの念願が叶い三木孝浩監督と初タッグ
2025年02月22日 |
07:00

中島健人が振り返る「自分がやりきったら正解」からの脱却…桐谷健太&三木孝浩監督と『ボクらの時代』出演で自身の変化を語る
2025年02月22日 |
07:00

梶谷直史アナが12年ぶりの男性ナビゲーターに就任!新コーナー「チャガーといっしょ」の募集もスタート『GO!GO!チャギントン』
2025年02月22日 |
05:00

さや香・新山、かもめんたる・岩崎う大に提供してもらったネタを全力!披露も…まさかの結末に『M-1グランプリ』決勝を思い出す!?
2025年02月21日 |
23:39

「神社とお寺は何が違う?」実家が神社で神職もつとめる狩野英孝「何万回も聞かれた」質問に「だからぁ!」と半ギレしながらも痛快解説
2025年02月21日 |
22:50