土屋太鳳さん主演、木曜劇場『やんごとなき一族』に、尾上松也さん、松本若菜さんが出演します。
原作は、講談社「Kiss」で連載中の、こやまゆかりさん作の同名コミック。庶民の家庭から上流社会の一族に嫁ぐことになった主人公・篠原佐都(しのはら・さと/土屋太鳳)が、理不尽な一族のしきたりや親族内の複雑な人間関係に翻弄(ほんろう)されながらも、夫・深山健太(みやま・けんた/松下洸平)とともに真正面から立ち向かい奮闘する“アフター・シンデレラ・ストーリー”です。
<4月スタートの木曜劇場は、土屋太鳳×松下洸平『やんごとなき一族』>
望まぬ後継者争いに巻き込まれる気弱な長男
松也さんが演じるのは、深山家の長男であり、主人公の佐都にとって義理の兄にあたる深山明人。
引っ込み思案な性格で、父・圭一(けいいち)の決めたことには逆らえず、目立つことを嫌っています。深山家当主である圭一が経営する不動産会社で働き、次期社長候補と言われるも、その出世欲のなさと気の弱さが災いし、圭一からは冷ややかな目で見られています。
そのことが原因で、妻の美保子からも反感を買い、?責(しっせき)されることもしばしば。
そんな中、弟の健太が深山家に戻ってきたことがきっかけで、自身の跡取りとしての立場はさらに危ういものになっていきます。
佐都・健太夫妻が深山家を変えようとしていることを内心うらやむ一方で、気を強く持てない自分に対して嫌気がさしていますが、圭一の策略によって図らずも兄弟間での後継者争いに巻き込まれたことで、運命が大きく変わっていくことに…。
松也さんは、『ミステリと言う勿れ』に続いて、2クール続けてのフジテレビ系連続ドラマ出演。木曜劇場に出演するのは『早子先生、結婚するって本当ですか?』(2016年)以来、約6年ぶりとなります。
主人公の前に立ちはだかる気丈な義姉
松本さんが演じるのは、明人の妻であり佐都の義姉となる、深山美保子。
老舗和菓子店の娘であり、長男の妻として深山家に尽くしてきた人物で、深山家の理不尽なしきたりに対しても理解があり、親族からの評価も高い女性。
夫の明人を深山家の跡取りにすることで、自分の地位を高めようともくろむ一方、誰にも言えないある大きな秘密を抱えています。
庶民の家庭から嫁いできて、次期女主人の立場になった佐都のことを目の敵にしており、義父・圭一の策略とともに佐都を深山家から追い出そうとしますが…。
昨年は『イチケイのカラス』(フジテレビ)をはじめ、6本のテレビドラマに出演するなど引っ張りだことの松本さん。木曜劇場に出演するのは『問題のあるレストラン』(2015年)以来、約7年ぶりとなります。
ハッピーエンドのその後を描く、新時代の“アフター・シンデレラ・ストーリー”、木曜劇場『やんごとなき一族』は、フジテレビで4月スタート!
<尾上松也 コメント>
出演が決まりとてもうれしかったです。いただいた台本を読んでみて、すぐに物語に巻き込まれて、次の展開が楽しみになりました。
今回演じる明人は、いい人ですが、演技ではいい人なのかわからないという感じを出したいです。
久しぶりの木曜劇場に、ひとクセ添えられるように務めますので、ぜひぜひ毎週欠かさずご覧ください!
<松本若菜 コメント>
オファーをいただいたときは、とてもうれしかったです。何度かご一緒させていただいた監督やスタッフ、出演者の方々のお名前をお聞きし、さらに撮影が楽しみになりました。
やんごとなき生活を送っている人々が、同じ日本のどこかに紛れもなくいらっしゃるのだなと、未知の世界の物語を読んでいるようでした。なかなか実感は湧きませんでしたが、このような世界をもっと知らなければと思いました。
美保子は、長男の妻として自分の立ち位置をなんとしても死守するため、佐都へ執拗(しつよう)なライバル心を燃やします。みなさまのご期待も背負いながら、私の思う美保子を私なりに表現できればと思います。
『やんごとなき一族』の世界観に浸っていただけるよう精いっぱい撮影に励みますので、ご覧いただけましたら幸いです。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/yangoto
公式Twitter:https://twitter.com/yangoto_fuji
公式Instagram:https://www.instagram.com/yangoto_fuji/