『ラジエーションハウス』シリーズに出演する女優3人が、仲の良さを見せます。

4月24日(日)の『ボクらの時代』に、4月29日(金)全国公開予定の映画「劇場版ラジエーションハウス」で共演している、広瀬アリスさん、山口紗弥加さん、和久井映見さんが登場します。

広瀬アリス「いつも通り呼んでいいのかな?」

2019年、2021年に放送した連続ドラマ『ラジエーションハウス』(フジテレビ)のシーズン1から共演している3人。

広瀬さんは「いつも通り呼んでいいのかな?」と切り出します。

広瀬:(和久井さんを)「映見ちゃん」と(山口さんを)「姉さん」。

和久井:あ、全然。

山口:「映見ちゃん」って呼んでるの!?

広瀬:私?うん、シーズン1から…。

山口:何てこと!ウソでしょ(笑)!?

広瀬:えへへへへ。

和久井:「映見ちゃん!」って。

山口:…私も呼びたい(笑)。

一方、広瀬さんと山口さんは「何をやられても、何をやっても許せるし、許してくれる」(山口さん)、「家族みたいな感じ」(広瀬さん)と、その仲の良さを語ります。

山口紗弥加「若いってこういうことなんだな(笑)」

広瀬さんが「今年28になりますけど、いまだに一番年下の役が多い」と言うと…。

山口:すごいよね。特技だと思う。だって「本番!3、2、1」の「2」と「1」の間くらいまで、しゃべってるよね?

広瀬:あはははは。遠藤(憲一)さんとは、本当によくしゃべって、ふざけてました。ご存じの通りなんですけど(笑)。

和久井:うんうん。

山口:やっぱり、「若い」ってこういうことなんだなって(笑)。

広瀬:でも、それまでは(役を)ずっと引きずってて。もっと若いときとかは、家族に迷惑かけていたりしたんで。

和久井:本当ですか。ずっと、家にいるときも?

広瀬:そうです。10代のときは結構、いじめられる役が多くて。

山口:ああ、精神的にね。

広瀬:苦しくなっちゃって、引きずったまま家に帰って。

広瀬さんは、「家族に怒られてから、きっぱりやめようと思って。無理くり変えて、やっとここ数年で…」と、オンとオフを切り替えられるようになったといいます。

すると、山口さんは「アリスのスイッチ、ひとつある気がする」と、広瀬さんの普段の様子を明かしていきます。

和久井映見「壁だらけ」現場で感じるプレッシャー

また、話は、「劇場版ラジエーションハウス」で、人命救助のタイムリミットである72時間の壁がひとつのテーマになっていることに及び…。

広瀬:お二方、ありますか?壁。

山口:壁だらけ(笑)。

和久井:壁だらけですよ。経験値が増えてきたら「あ、この人はこれくらいやってくれるでしょ」って思われているかな、とか。誰に言われなくても勝手に思ってしまって。

山口:和久井さんでも!?

和久井さんが語る、経験を積んで感じるプレッシャーの話に、広瀬さんは「ちょっとホッとした自分がいます」と反応。

また、山口さんも「楽しちゃいけないという気持ちもあって…」と、自身の考えを語ります。

ほかにも、広瀬さんが「病みすぎて地面しか見ていない時期があった」と告白、90年代に連続ドラマの主役を立て続けに務めた和久井さんの「気づき」など、女優3人が世代を超えて本音を展開します。

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!