トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
おでかけ
第3子妊娠中の鈴木亜美、ベストマザー賞受賞で「主人にもあげたい賞」_site_large

第3子妊娠中の鈴木亜美、ベストマザー賞受賞で「主人にもあげたい賞」

めざましmedia編集部

この記事をシェア

2008年より日本マザーズ協会が毎年、ママ達を応援するシンボリックなアクションとして開催している「ベストマザー賞」。

5月6日に「第14回ベストマザー賞2022」の発表・授賞式が行われ、部門ごと選出された受賞者が登壇しました。

この賞は、子育て応援・ママ応援のイベントなどで行われた投票や、育児専門誌会員へのアンケート、SNS経由、子育てWEBサイト投票、などの一般投票で決められています。

音楽部門で受賞した鈴木亜美さんは、「本当に心から嬉しくて、感謝しています。私には、まだまだもったいない賞ですが、今後の励みになります。10代でデビューをして仕事を続けてきましたが、結婚したときは、周りの友達から『仕事人間だったのに…』と驚かれました」と回想。

第3子妊娠中の鈴木亜美、ベストマザー賞受賞で「主人にもあげたい賞」_bodies

また、「私自身、母親になるということに、不安はありましたが、(妊娠をして)命があることを知った時は本当に嬉しくて、この子を守っていくために頑張っていきたいという気持ちになりました。今お腹に赤ちゃんがいて、夏には3人目が生まれてきます。主人が子育てや仕事面に協力的で、何かあればサポートをしてくれるおかげで、お仕事を続けながら、母として子育ができている思います」と語りました。

最後に「1人の母として、今後も仕事を続けていきながら、3人の子どもを大切に育てていきたいです。いろいろと悩むこともあると思いますが、世の中にたくさんの母親がいると思うと、それ自体が、私の励みになっています。『自分だけが悩むことではなく、みんなが母親として成長しているんだ』と感じられるので、自分らしく、子育てを楽しんでいきたいです」と笑顔。

第3子妊娠中の鈴木亜美、ベストマザー賞受賞で「主人にもあげたい賞」_bodies

授賞式後に、受賞の感想を聞かれると、「報告を受けたときに、選ばれないだろうという気持ちでいました(笑)」と語っていた鈴木さん。

続けて「ベストマザー賞ではありますけど、子育てに関しては夫婦で取り組んで、一緒に協力することなので、主人にもあげたい賞です」と夫への感謝も。

「子どもと接する際に心がけていること」には、「2人の息子は3歳違いなのですが、下の子ばかり見ないで、お兄ちゃんの方とも平等になるように気を付けています。『お兄ちゃんだから…』というふうに言わないで、お互いがケンカの原因を、しっかりと話し合って解決できるように、時間がかかりますがさせています」と明かしました。

第3子妊娠中の鈴木亜美、ベストマザー賞受賞で「主人にもあげたい賞」_bodies

近藤千尋、SNSでのママ友に感謝

文化部門で受賞した近藤千尋さんは、「私は、5歳と2歳の娘のママです。長女が生まれたときは、右も左もわからずに育児を始めて、仕事復帰をできるのか不安だったのですが、周りの方や家族に支えられながら、今日という日を迎えられました」とあいさつ。

第3子妊娠中の鈴木亜美、ベストマザー賞受賞で「主人にもあげたい賞」_bodies

近藤さんの夫がお笑い芸人のジャングルポケット・太田博久さんということもあり、「なかなか2人で時間を合わせて育児というのが難しいんです。その中で、『どうやって、娘たちに幸せを与えられるのか?』と日々、考えています」と明かしました。

そして、「一緒にいる時間の長さも大切ですが、共働きの家庭でも、『愛情をもって育てることができる』ことを、娘に実感してもらえるような子育てができたら。仕事と育児の両立で悩む時期もありましたが、先日、5歳の娘が誕生日で、ずっと笑顔でいてくれて、一緒にいる時間の長さが大切ではなくて、その密度が重要なのだと思っています。私たちなりの家族のあり方や、愛情を注げられたらと思っています」と語りました。

第3子妊娠中の鈴木亜美、ベストマザー賞受賞で「主人にもあげたい賞」_bodies

最後に、「SNSの時代で本当によかったと思っています。いろいろなママからコメントや質問をいただいて、私も一緒になって考えさせられています。私も、子どもの“いやいや期”などのアドバイスをいただいて、何回も救われています。これからもSNSを通して、夫と一緒に楽しく育児をしていきます!」と感謝しました。

授賞式後の記者からの質問に、「率直に幸せ」と受賞の気持ちを明かした近藤さん。

「子どもと接する際に心がけていること」を聞かれると、「私は、人に教育できるような立場ではなく、自分も成長過程なので、子どもに対しては平等に同じ目線に立って話しています」と明かしました。

第3子妊娠中の鈴木亜美、ベストマザー賞受賞で「主人にもあげたい賞」_bodies

受賞者

第3子妊娠中の鈴木亜美、ベストマザー賞受賞で「主人にもあげたい賞」_bodies

【芸能部門】広末涼子(女優)

第3子妊娠中の鈴木亜美、ベストマザー賞受賞で「主人にもあげたい賞」_bodies

【音楽部門】鈴木亜美(アーティスト、モデル)

第3子妊娠中の鈴木亜美、ベストマザー賞受賞で「主人にもあげたい賞」_bodies

【スポーツ部門】荒木絵里香(元バレーボール五輪メダリスト、トヨタ車体クインシーズチームコーディネーター)

第3子妊娠中の鈴木亜美、ベストマザー賞受賞で「主人にもあげたい賞」_bodies

【文化部門】近藤千尋(タレント・モデル)

第3子妊娠中の鈴木亜美、ベストマザー賞受賞で「主人にもあげたい賞」_bodies

【政治部門】金子恵美(元衆議院議員・コメンテーター)

第3子妊娠中の鈴木亜美、ベストマザー賞受賞で「主人にもあげたい賞」_bodies

画像アイコン

この記事の画像

(全12枚)

12枚の画像を見る
12枚の画像を見る
太陽
おでかけ
の最新記事
ディズニー『バズ・ライトイヤーのアストロブラスター』の“ラストミッション”に向けスペシャルイベント開催 特別なグッズも登場!

ディズニー『バズ・ライトイヤーのアストロブラスター』の“ラストミッション”に向けスペシャルイベント開催 特別なグッズも登場!

2024年06月26日 |

18:14


簡単・時短!野菜の重ね煮をアレンジした「炒り豆腐丼・だしいらずのみそ汁」に松岡修造が「ありがとー!」と絶叫

簡単・時短!野菜の重ね煮をアレンジした「炒り豆腐丼・だしいらずのみそ汁」に松岡修造が「ありがとー!」と絶叫

2024年06月23日 |

17:30


ヒマリとくま名古屋市の田んぼアートが色づく 新名物「ぴよりん」や引退を発表した「ドクターイエロー」の姿も 7月上旬が見頃

ヒマリとくま名古屋市の田んぼアートが色づく 新名物「ぴよりん」や引退を発表した「ドクターイエロー」の姿も 7月上旬が見頃

2024年06月23日 |

15:25


六本木ヒルズに1日10食限定のパフェやマカロンのジェラートなど個性豊かなアイスが大集合!夏に嬉しい限定スイーツが盛りだくさん!

六本木ヒルズに1日10食限定のパフェやマカロンのジェラートなど個性豊かなアイスが大集合!夏に嬉しい限定スイーツが盛りだくさん!

2024年06月23日 |

14:43


なにわ男子・西畑大吾が「熱海」リニューアルホテル 絶景露天温泉&初体験サップを体を張ってリポート!

なにわ男子・西畑大吾が「熱海」リニューアルホテル 絶景露天温泉&初体験サップを体を張ってリポート!

2024年06月22日 |

07:00


進化系フードコートをなにわ男子・藤原丈一郎がリポート!ミラーボールでディスコ気分!?子供に優しいフードコードにも驚き!

進化系フードコートをなにわ男子・藤原丈一郎がリポート!ミラーボールでディスコ気分!?子供に優しいフードコードにも驚き!

2024年06月21日 |

18:30