ゼンモンキー、サスペンダーズ、キュウがチャレンジしたいこととは?

フジテレビでは、5月21日(日)14時30分より『ツギクル芸人グランプリ2022』を放送。

『ツギクル芸人グランプリ』とは、漫才・ピン芸・コントなどジャンルを問わず、今後の芸能界を担うであろう“次世代のスター芸人”、すなわち「ツギクル芸人」を発掘するために、日本音楽事業者協会とフジテレビがタッグを組んで開催する、年に一度のお笑いコンテスト。

今回、決勝進出者15組に、コンビの強みや意気込みについてインタビューした内容を、5日間にわたって紹介。最終日は、ゼンモンキー、サスペンダーズ、キュウの3組。

上段左から)キュウ、サスペンダーズ、さんだる
中上段左から)Gパンパンダ、10億円、ストレッチ-ズ、ゼンモンキー
中下段左から)竹内ズ、TCクラクション、ネギゴリラ、ハナイチゴ
下段左から)パンプキンポテトフライ、ママタルト、森本サイダー、わらふぢなるお

<MCは爆笑問題『ツギクル芸人グランプリ2022』生放送!>

「優勝したら、単独ライブを5日間くらいやりたい」(ゼンモンキー・むらまつ)

左から)ヤザキ、荻野将太朗、むらまつ

――決勝進出が決まったときの率直な気持ちは?

ヤザキ:もう一度いただけたチャンスを必ずものにしたいです!!!

むらまつ:嬉50、プレッシャー50。

荻野:うれしい!またチャンスをもらえた!頑張らないと!そういう気持ちでした。

――ズバリ、自分たちの強みやアピールポイントは?

ヤザキ:3人がバラバラの個性を持っているので、その三者三様の演技を見てほしいです!!!

むらまつ:圧倒的2対1の関係性。3人のキャラ。

荻野:対比だと思います。見た目から緊張と緩和が伝わると思います。

――もし優勝したら、次にチャレンジしたいことは?

ヤザキ:ほとんどバラエティー番組での経験がないので、そういった番組にたくさん出たいです!!!

むらまつ:去年単独ライブをしたのですが、1日だけでした。もし優勝したら、5日間くらいやりたいです。

荻野:おしゃれな単独ライブ。

――『ツギクル芸人グランプリ』で優勝して出演したいフジテレビの番組、または番組のコーナー(めざましジャンケンなど)はありますか?

ヤザキ:『さんまのお笑い向上委員会』、『ネタパレ』、『千鳥のクセがスゴいネタGP』、ドラマにも出たいです。

むらまつ:『ENGEIグランドスラム』に何回も出たいです!

荻野:『ネプリーグ』。

――決勝進出した中で、ライバル、もしくは手強いと感じられるコンビ(芸人)は?その理由も教えてください。

ヤザキ:10億円、竹内ズさん、Gパンパンダさん。

むらまつ:10億円。彼らは長い付き合いになりそうです。

荻野:10億円、竹内ズ。普段ライブで大ウケしているところしか見ないから。

――2度目の決勝大会への出場となりますが、改めて、意気込みをお願いします!

ヤザキ:もう一度いただいたチャンスをものにして、今回こそ優勝したいです!!!

むらまつ:絶対優勝!コントで爆発!!!

荻野:今年は決勝進出で満足していません!!目指すは優勝です!!頑張ります!!

「他の大会でも優勝して“優勝キャラ”になりたい」(サスペンダーズ・古川)

左から)古川彰悟(ふるかわ・しょうご)、依藤たかゆき(いとう・たかゆき)

――決勝進出が決まったときの率直な気持ちは?

依藤:昨年の雪辱を晴らさなければならない。

古川:今日は、かが屋のタレコミを収録する特番と聞いていたのですが、タレコミがなく困っていたのですごくうれしかったです!

――自分たちの強みやアピールポイントは?

依藤:共感からの不協和。

古川:依藤がいやーなキャラクターを演じるのがうまく、それに帯する僕の心情の吐露は必見です!

――もし優勝したら、次にチャレンジしたいことは?

依藤:他の大会でも優勝!

古川:他の大会でも優勝して“優勝キャラ”になりたいです!

――『ツギクル芸人グランプリ』で優勝して出演したいフジテレビの番組、または番組のコーナー(めざましジャンケンなど)はありますか?

依藤:『ENGEIグランドスラム』。

古川:『ちびまる子ちゃん』のアニメに、コンビで登場したいです!

――決勝進出した中で、ライバル、もしくは手強いと感じられるコンビ(芸人)は?その理由も教えてください。

依藤:わらふぢなるおさん。芸歴も実力も成績もすべて上だから。

古川:ゼンモンキー。昨年優勝した金の国と同じ事務所で、ユニットも一緒にやっている期待のコント師なので手ごわそうです…!

――2度目の決勝大会への出場となりますが、改めて、意気込みをお願いします!

依藤:絶対に優勝します!金の国、待っていろ!!

古川:優勝して、金の国の目を見て話せるようになります!

キュウ、自分たちにしかできない他とかぶらないネタで勝負

左から)ぴろ、清水誠

――決勝進出が決まったときの率直な気持ちは?

清水:昨年のリベンジができると思いました。

ぴろ:今年もきた。

――強みやアピールポイントは?

清水:自分たちにしかできないことをしていると思います。

ぴろ:あまり他とかぶらないネタ。

――もし優勝したら、次にチャレンジしたいことは

清水:ドラマ出演です。

ぴろ:「M-1グランプリ」

――『ツギクル芸人グランプリ』で優勝して出演したいフジテレビの番組、または番組のコーナー(めざましジャンケンなど)はありますか?

清水:月9ドラマなど。

ぴろ:『ENGEIグランドスラム』。ネタ番組、すべて。

――決勝進出した中で、ライバル、もしくは手強いと感じられるコンビ(芸人)は?その理由も教えてください。

清水:わらふぢなるおさん。経験も豊富な実力派だからです。

ぴろ:わらふぢなるお。

――2度目の決勝大会への出場となりますが、改めて、意気込みをお願いします!

清水:絶対優勝します。

ぴろ:今年はもらいたい。

『ツギクル芸人グランプリ2022』決勝進出者

キュウ(タイタン)2021年決勝進出

サスペンダーズ(マセキ芸能社)/2021年決勝進出

さんだる(ホリプロコム)/2019年決勝進出

Gパンパンダ(ワタナベエンターテインメント)/2019年決勝進出

10億円(吉本興業ホールディングス)

ストレッチーズ(太田プロダクション)

ゼンモンキー(ワタナベエンターテインメント)/2021年決勝進出

竹内ズ(プロダクション人力舎)

TCクラクション(グレープカンパニー)

ネギゴリラ(プロダクション人力舎)

ハナイチゴ(太田プロダクション)

パンプキンポテトフライ(ホリプロコム)

ママタルト(サンミュージックプロダクション)/2021年決勝進出

森本サイダー(松竹芸能)

わらふぢなるお(グレープカンパニー)

(五十音順/敬称略)

『ツギクル芸人グランプリ2022』は、5月21日(土)14時30分より、フジテレビで放送されます。

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/tsugikuru/

公式Twitter:https://twitter.com/engei_8