トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
ドラマ
市川海老蔵が織田信長に!特別企画ドラマ放送!「私がイメージする信長像を演じる」_site_large

市川海老蔵が織田信長に!特別企画ドラマ放送!「私がイメージする信長像を演じる」

2020年夏放送!十三代目市川團十郎白猿襲名記念特別企画『桶狭間 OKEHAZAMA~織田信長~』(仮)

めざましmedia編集部

この記事をシェア

フジテレビでは、市川海老蔵の十三代目市川團十郎白猿襲名を記念した特別企画ドラマを、今夏に放送することが決定した。

海老蔵が演じるのは、戦国時代の武将・織田信長。ドラマは、圧倒的不利と言われた織田軍が今川義元の大軍を打ち破り、織田信長を一躍戦国時代の覇者に押し上げた伝説の一戦、“桶狭間の戦い”を題材とした本格時代劇『桶狭間 OKEHAZAMA~織田信長~』(仮)。

海老蔵は今作品が、フジテレビ系ドラマ初主演。脚本は大森寿美男が手がけ、すでに京都での撮影が開始されている。

成田屋にとって大事な“織田信長”を市川團十郎白猿襲名前に

日本史上最も名高い“大逆転劇”とも言われている1560年の桶狭間の戦い。尾張東部に侵攻した駿河の大大名である今川義元の大軍に対し、尾張の織田信長がわずかな軍勢で今川本陣を強襲し、義元を打ち破った。今作品では、その奇跡の一戦“桶狭間の戦い”をフィーチャーする。

現実的な合理主義者で常に常識を疑い、自分の目と力のみを信じ、まったく新しい価値を創造した男・織田信長が、高貴な家柄を尊び、慣習や伝統的価値観の守護者たる大大名であった今川義元を倒したことは、まさに中世から近世へと時代の大きな変革の始まりを象徴している。一躍時代の寵児(ちょうじ)となった信長像は、伝統ある歌舞伎界の中心にありながら、常に変革を求めている海老蔵そのものとも言える。

また、織田信長は市川團十郎の屋号である成田屋が、歌舞伎で演じ続けてきた大事な演目でもある。作家・大佛次郎は昭和27年、自身初の歌舞伎脚本として「若き日の信長」を十一世市川團十郎のために書き下ろした。

それ以来、成田屋ではこの演目を大切に演じて続けてきている。海老蔵にとっても織田信長は特別に思い入れのあるキャラクターであり、團十郎襲名前にどうしても演じておきたかった作品なのだ。

5月に十三代目市川團十郎白猿という歌舞伎界の最高名跡を襲名する海老蔵が、型破りな発想と戦術で戦国時代を勝ちぬき、天下統一の基礎を築いた武将・織田信長をどのようなキャラクターに作りあげ、演じていくのか。

市川海老蔵が織田信長に!特別企画ドラマ放送!「私がイメージする信長像を演じる」_bodies

<市川海老蔵 コメント>

――本企画を最初に聞いた時の心境をお聞かせください。

『SUITS/スーツ』の撮影時に、フジテレビの方と「次回は時代劇ドラマでご一緒したい」と話していました。そんな時、信長を主人公とした原作企画の話があり、“信長”なら是非、演じてみたいと思いました。“桶狭間の戦い”に焦点を絞った脚本ができ上がり、これからの撮影が楽しみです。

――フジテレビドラマでは初主演になりますね。

時代劇ドラマですので、『鬼平犯科帳』などの名作で実績のあるフジテレビさんとご一緒できて幸いです。

――織田信長を演じるうえでの意気込みをお聞かせください。

私がイメージしている“信長”像を演じてみたく思っています。

――視聴者の方へのメッセージをお願いします。

河毛監督のもと、豪華な共演者が多数出演してくださるとうかがっています!放送をどうぞお楽しみにしていてください。

<高井一郎プロデューサー コメント>

――企画意図をお聞かせください。

今回のドラマは、桶狭間の戦い(信長VS義元)を中心に描きますが、若者が絶対強者に挑んだ勝負を描きたいのでもなく、また単なる世代交代、権力者の交代を描きたいのでもなく、中世という時代そのものが終わったこと、権威、価値、社会システムが大きく変革したその瞬間、を描きたいと思っています。

それはまさに、年号が令和に変わって第四次革命とも言われるAI革命が起きつつある、この変革の時代にこそ打ち出すべきテーマと考えました。

――主演の市川海老蔵さんをキャスティングした決め手は何でしょう?

以前からこの企画のことを河毛監督と話していました。その時に市川海老蔵さんが團十郎襲名記念で特別ドラマを考えているというお話を聞き、しかも題材は成田屋さんにとても縁がある“織田信長”だと(!)。そのシンクロニシティに監督と2人、不思議な感覚を覚えました。

実際にお会いしてみると、「海老蔵さんは信長の生まれ変わりなのでは?」と思うくらい、他のキャスティング候補は1ミリも思い浮かびませんでした。

――視聴者の方へのメッセージをお願いします。

これまで幾多の名だたる俳優の方々が演じてきた織田信長ですが、今回の海老蔵さん演じる信長はその決定版になること間違いなしです。僕自身ワクワクしています。どうぞご期待ください!

画像アイコン

この記事の画像

(全1枚)

1枚の画像を見る
1枚の画像を見る
太陽
ドラマ
の最新記事
宮藤官九郎『新宿野戦病院』主演の小池栄子を「瞬発力、破壊力がすごい」と絶賛!引っ張りだこの仲野太賀には「“あえて”嫌な奴の役を(笑)」

宮藤官九郎『新宿野戦病院』主演の小池栄子を「瞬発力、破壊力がすごい」と絶賛!引っ張りだこの仲野太賀には「“あえて”嫌な奴の役を(笑)」

2024年06月29日 |

20:00


タイBLドラマ『Absolute Zero -絶対零度-』FODで独占見放題配信!彼らの物語の“始まり”は、別れの“終わり”

タイBLドラマ『Absolute Zero -絶対零度-』FODで独占見放題配信!彼らの物語の“始まり”は、別れの“終わり”

2024年06月29日 |

14:00


“海”役の泉谷星奈(7)が目黒蓮らのオフショットを撮影!新月9ドラマ『海のはじまり』【連載「泉谷星奈のフォトダイアリー&成長記録」第1回】

“海”役の泉谷星奈(7)が目黒蓮らのオフショットを撮影!新月9ドラマ『海のはじまり』【連載「泉谷星奈のフォトダイアリー&成長記録」第1回】

2024年06月29日 |

08:00


『ギークス~警察署の変人たち~』石川恋&味方良介が夫婦役で出演!ギークス最初の事件は“ひょっとこ”による謎の殺人事件!?

『ギークス~警察署の変人たち~』石川恋&味方良介が夫婦役で出演!ギークス最初の事件は“ひょっとこ”による謎の殺人事件!?

2024年06月29日 |

07:00


目黒蓮 朝のラッシュ時に電車で撮影現場へ行っていた!スーツ&マスク姿でバレず「すごく楽しかった」

目黒蓮 朝のラッシュ時に電車で撮影現場へ行っていた!スーツ&マスク姿でバレず「すごく楽しかった」

2024年06月28日 |

18:40


<試写室>『ギフテッド Season2』納得させることが難解な結論を美しく導くのが、天草(増田貴久)自身という点が素晴らしい!!!

<試写室>『ギフテッド Season2』納得させることが難解な結論を美しく導くのが、天草(増田貴久)自身という点が素晴らしい!!!

2024年06月28日 |

18:00