河合郁人さんがカッコいいと思ってやっている行動に、女性陣が切り込みました。

最強女子軍団“トークィーンズ”が待つスタジオに、たった一人の男性ゲストが招かれるトークバラエティ『トークィーンズ』。

8月11日(木)の放送は、河合郁人さん(A.B.C-Z)が登場しました。

スタジオには、いとうあさこさん、若槻千夏さん、アン ミカさん、池田美優さん、藤田ニコルさん、ファーストサマーウイカさん、3時のヒロイン(福田麻貴さん、かなでさん)、元フジテレビアナウンサーの久代萌美さんが最強女子軍団“トークィーンズ”として参加。

世の女性がハマっていることから、個人的に気になることまでを調べる企画「トークィーンズ調べ」では、河合さんのリクエストで「世の女性が“ダサいと思うこと”」について調査。

「ジャニーズだからこそ、絶対にダサいと思われちゃいけない」「34歳で(やっても)ダサくないのを知りたい」と話す河合さんに、トークィーンズが“最新のダサい”を徹底指導しました。

絵文字「❗️」は絶対NG

最近では、ジャニーズもSNSを多用する時代に。河合さんが所属するA.B.C-Zも、グループでTikTokのアカウントを今年6月に開設しています。

「後輩のSNSは見ます?」と聞かれると、河合さんは、TikTokの投稿の参考に、メンバー5人でKing & Princeのダンス動画を見て勉強したことを明かしました。

番組では、SNSに関する「ダサいと思うこと」について、街中の10代、20代の女性にインタビュー。

さまざまな意見の中から、河合さんが自分に当てはまると答えたのは、ビックリマークを変換して「❗️」を使用すること。河合さんは驚いたように「なんでダサくなっちゃったんですか?」とトークィーンズに質問しました。

「ノーマルの黒があるじゃん!」(藤田さん)、「わざわざ、どうして絵文字から探すの?」(池田さん)という意見に対し、「“ビックリ”って打ったら1番目に出てくる!」と、いとうさんとアンミカさんも使用していると主張。

河合さん同様、文字入力をしてから絵文字に変換するといい、世代で意見が対立しました。

アドバイスを受け、河合さんが「急に(絵文字を)使わなくなってもダサくない?」と困惑すると、藤田さんは「1個ずつ減らしていけばいい」とアドバイスしました。

プライベートでのやりとりで、絵文字を多用するという河合さん。どのような絵文字を使っているのかを聞くと、ここでも世代で意見が分かれました。

顔の絵文字の中でも、若者がダサいと思うものと、そうでないものがあることが判明。

20代の藤田さんと池田さんは、使われた絵文字の文面から年齢を感じるのだといい、現代の若者が使っている“ダサくない”絵文字について答えました。

前列左から)いとうあさこ、アンミカ
後列)久代萌美

つい集めてしまうのはダサい?

スタジオでは、トークィーンズ が今までに出会った“ダサい男”についてのトークを展開。

アンミカさんが「ブランドの空箱を飾りで置いている男性」と答えると、若槻さんは「分かる!」と共感しました。

そんな中、だんだんと表情が硬くなる河合さん。「空箱ではないけど、ブランド物を買うとついてくるリボンを筒状の花瓶に詰めている」と告白しました。

「なんで?」「何用?」と次々に言葉が飛び交う中、若槻さんは「それ、ダサいよ?」とバッサリ。

河合さんは「オシャレかなと思って。捨てるのも、もったいないじゃないですか」と説明しました。

また、久代さんがあげた「(イベントなどで関係者に配られる)スタッフパスを、ファイルの裏に見えるように貼っている人」にも、河合さんは思い当たる節がある様子。

出演する側の河合さんですが「大きい音楽祭のときは、パスが楽屋に置いてある。それを持って帰って、リビングにある椅子にいろんなステッカーと一緒に貼っています」と明かしました。

前列左から)ファーストサマーウイカ、若槻千夏
後列左から)かなで、福田麻貴

3年間貫いたファッションも「ダサい」と言われ…

そんな河合さんは、最近、女性の間で流行っている肩掛けの携帯ストラップを「カッコいいと思って」使用していたところ、「後輩のジャニーズJr.に『なんでギャルみたいなのつけてるんですか?』と笑われた」というエピソードを告白。

「本当にダサいのか…」と心配するも、実際の写真を見た女性陣の反応は、悪くないものでした。

とにかく「ダサい」と言われることを気にするのは、過去にお気に入りファッションを「ダサい」とダメ出しされたことがあったから。

バラエティに出演する際、メンバーカラーの紫の衣装に、自身のイニシャルの「F」(のワッペン)を付けたファッションを過去3年間、貫いていたという河合さん。

指原莉乃さんとフワちゃんに「まじでダサいからやめた方がいい」と言われ、そこから付けるのをやめたそう。

外した後に、ファンの評判をエゴサーチしたところ「“寂しい”の声よりも、(指原さんらに)“言ってくれてありがとう”の声の方が多かった」と自虐しました。

河合郁人

「ダサい」と言われたら、どんなこだわりでもやめてしまう河合さん。

普段から「カッコいいと思っている行動は?」と聞かれると「朝の仕事前のブラックコーヒー」とキメ顔。

ところが、トークィーンズは、「飲んでいる中身を気にしたことない」「見てない」と一様に不思議そうな表情。さらに久代さんは「ブラック飲んでいるのは当たり前です」とピシャリ。河合さんは、たじたじになっていました。

さらに、「カッコイいいと思って注文するものは?」と聞かれると、フットボールアワーの後藤輝基さんに影響を受けたと言う「麦焼酎のソーダ割」と返答。

ほかにも、木村拓哉さんが使っているという7万8千円の包丁を買ったエピソードなど、周囲に影響を受けやすい河合さんでした。

次週8月18日(木)の『トークィーンズ』は、以前番組に登場したSexy Zoneの中島健人さん、SixTONESの松村北斗さん、ジェシーさんらの未公開トークをお届けします。

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/talkqueens/