木下レオンさん、シウマさんらが、2023年の運気アップ術を紹介しました。
1月1日(日)放送の『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ)は、「見るだけで運気UP!!2023年 秩父&福岡 新春開運旅SP」が放送され、レオンさん、シウマさん、満島真之介さんが福岡へ、大串ノリコさん、山本舞香さんが埼玉県の秩父へ開運旅に出かけました。
木下レオン&シウマ珍道中!グダグダ食レポ、恋愛相談も
レオンさんとシウマさんは、レオンさんの地元・福岡へ。2人が一緒にロケへ出るのは初めてで、シウマさんが「不安でしかない」とこぼす一方、レオンさんは「安心しかない!」と元気いっぱいです。
まずは、勝負運と仕事運をアップさせる朝食を求め、 “博多の台所”と言われる柳橋連合市場へ。レオンさんいわく「2023年は“水”のもの、すなわち海鮮を食べるといい」そうで、なかでも「マグロ」が開運フードなのだとか。
さっそく、マグロ丼を食べようとしますが…シウマさんが、魚介類アレルギーで「マグロは食べられない」と告白。レオンさんが1人で食レポに挑戦しますが、「ジュワ〜って、中からマグロの元気が出てくる」と独特な感想を述べ、番組スタッフも困惑気味。
ここで2人はそれぞれ、占いを始めたきっかけを話し始めます。さらに、レオンさんが夢や目標を聞くと、シウマさんは「富士急ハイランドで絶叫マシンに乗りたい。女性と行きたい」と言い出しました。
「モテない」と嘆くシウマさんに、番組スタッフが「占いで自分に合う女性を鑑定すればいいのでは?」と提案しますが、シウマさんは「邪道」だと否定。
レオンさんは驚き「僕は、絶対はじめに『誕生日教えて』って聞く。その人の好きな男性のタイプを察知して、その男性になりきる」と明かし、ニヤリと笑いました。
お店を移動し、健康運アップにつながるグルメ「バーニャカウダ」をいただくことに。2023年は卯年、ウサギは草食動物のため、野菜を食べるといいそう。特に水分量が多くみずみずしい野菜は、開運につながるのだとか。
マグロ丼に続くグダグダな食レポ、そして“占い師あるある”トークが繰り広げられるなか、満島さんが登場。満島さんは、過去に当番組でレオンさんと“開運巡り”をしたことがあります。
シウマさんと満島さんは、ともに沖縄県沖縄市出身ということで、初対面にもかかわらず大盛り上がり。満島さんは「2人に会えるなんて、日本で一番幸せかも!」とテンションアップ。
3人は、良縁の開運スイーツ「シフォンケーキ」を食べに行きました。レオンさんによると、2023年は「風、協調性、良縁」がキーワードで、スポンジケーキや豆腐など、空気(風)を含んだ、ふわふわした食べ物を食べるといいのだとか。
その後は、良縁にいいとされる「十日恵比須神社」へ行くことに。2023年、良縁を呼ぶラッキーナンバーは「32」であることから、シウマさんは「15時32分に神社へ行くと、より良縁」と言いますが…時間ギリギリのため、3人は猛ダッシュ。
なんとか間に合うと、シウマさんは恋みくじを引きました。結果は「末吉」で、愛情運には「いくつかの恋が過ぎ去って、身も心も傷ついてしまいそう」と記されており、シウマさんはがっかりした様子。
最後に、開運グルメすべての要素が入った料理「もつ鍋」を食べに。3人は鍋を囲みながらロケの感想や、占いに対する思いを語り、満島さんは「“人生の根底”に立ち返らせてくれたのが、この番組」と、アツく感謝を述べました。
大串ノリコ&山本舞香 パワースポットで日本武尊と“ハイタッチ”
大串さんと山本さんは、大串さんが現在住んでいる埼玉県の秩父へ。秩父は、関東屈指のパワースポットと呼ばれています。
まずは、有名人もよく訪れるという「三峯(みつみね)神社」を目指します。大串さんいわく、小峠英二さん(バイきんぐ)は参拝後にキングオブコントで優勝したそうで、「なにか目標がある人におすすめ」なのだとか。
道中で、秩父で獲れた「山女魚(やまめ)」を食べることに。山女魚は“渓流の女王”と呼ばれており、食べると美容運アップにつながるといいます。2人はさっそく、かぶりつきますが…大串さんは、レオンさん&シウマさん同様、食レポが苦手なようで、山本さんがフォローする一幕も。
そして、大串さんが「会ってほしい方がいる。仕事運や勝負運が上がる」と案内したのは…日本武尊(ヤマトタケルノミコト)像。遠近法を使って、像と“ハイタッチ写真”を撮ると、山本さんは「待ち受けにしようかな」と笑顔を見せました。
その後は、本殿の奥にあるパワースポット「御仮屋」を参拝し、食事処「三峯ちどりや」で2023年の開運フード「グリーンカレー」を食べることに。大串さんも「ふわふわした食べ物が開運」「緑色のものを食べると出会い運UP」と言います。
そして、宝くじ当選者が連発する金運スポット「聖(ひじり)神社」、成功運が上がるとされる「宝登山(ほどさん)神社」、全国の神様からパワーをもらえる「秩父神社」を訪れました。
最後に、大串さんが山本さんの手相占いをすることに。
大串さんは「知能線がすごく複雑で珍しい。人と違う感性を持っていて、ちょっと変な人」と鑑定。さらに「実は自分に自信がなかったり、理解されなかったりする」と告げました。
山本さんは「嫌味に聞こえるかもしれないけれど」と前置きした上で、「小さいときに『かわいい』と言われると、とがった返しをしていた。バカにされている気がして」と回顧。
大串さんは、感情線がしっかり入っていることから「尽くし屋さんで一途」とも診断。実際、山本さんはもともと料理をあまりしなかったそうですが、恋愛を機に覚えたのだとか。
そんな山本さんは恋愛運が気になるそうで、大串さんから「2023年にプロポーズされたり、2024年に結婚しそう」と言われると、真剣な表情に。お相手は「出張が多い、家にいないタイプ。お医者さんとか合っている」そうで、山本さんは「出会いない!」とボヤきました。
番組ではそのほか、おなじみの5人の占い師が、2023年の開運行動を紹介しました。
次回1月9日(月)の『突然ですが占ってもいいですか?』は、「突然 街で占い」が放送されます。星ひとみさん、レオンさん、シウマさん、大串さんが、東京都北区赤羽に集結!

中島健人&桐谷健太 かくれんぼ初参戦!「隠れ方、見つかり方の美学を持ってきた。簡単に見つかるような人間じゃないんで」と自信
2025年02月22日 |
07:00

中島健人「絶対に僕がやりたい」熱望した役を先輩アイドルが演じ「悔しかった」と吐露!10年越しの念願が叶い三木孝浩監督と初タッグ
2025年02月22日 |
07:00

中島健人が振り返る「自分がやりきったら正解」からの脱却…桐谷健太&三木孝浩監督と『ボクらの時代』出演で自身の変化を語る
2025年02月22日 |
07:00

梶谷直史アナが12年ぶりの男性ナビゲーターに就任!新コーナー「チャガーといっしょ」の募集もスタート『GO!GO!チャギントン』
2025年02月22日 |
05:00

さや香・新山、かもめんたる・岩崎う大に提供してもらったネタを全力!披露も…まさかの結末に『M-1グランプリ』決勝を思い出す!?
2025年02月21日 |
23:39

「神社とお寺は何が違う?」実家が神社で神職もつとめる狩野英孝「何万回も聞かれた」質問に「だからぁ!」と半ギレしながらも痛快解説
2025年02月21日 |
22:50