BSフジで、落語家・桂宮治さん初の冠番組『〜⽇本全国〜桂宮治の街ノミネート』の2時間スペシャルが放送されます。

今回は、番組初の特番『〜⽇本全国〜桂宮治の街ノミネート あんがとない!福島めぐり旅スペシャル』(3⽉11⽇/BSフジ)として、桂宮治さんが、福島県の会津若松市、いわき市をめぐります。

ゲストに、唐橋ユミさん、市川由紀乃さん。 ガイドに、⽒家エイミーさん、⾼⽊永さん。ナレーションは、⼟屋伸之(ナイツ)さんが務めます。

会津若松市

旅のスタートは、⽩⻁隊の逸話でも有名な鶴ヶ城から。宮治さんを案内するのは、会津若松市の観光⼤使を務める、シンガーソングライター・⽒家エイミーさん。

⾚べこの塗りを体験、地元でも有名な酒蔵を訪ね、唎酒師でもある⽒家さんの解説つきで試飲するのは、ここでしか味わえない⽇本酒。

ここで案内役が、フリーアナウンサーの唐橋ユミさんに。唐橋さんに会いたかったという宮治さんは、有頂天。唐橋さんの学⽣時代の⾏きつけで懐かしいメニューを…。

さらに、会津の奥座敷・東⼭温泉では、国の登録⽂化財にも指定されている旅館へ。おいしい郷⼟料理や地元のお酒を堪能します。東⼭芸妓さんが披露する、会津ならではの踊りに、宮治さんはまた涙!?

いわき市

2⽇⽬は、いわき市が舞台。フリーペーパー「ハイマガジン」の編集を担当している高木さんの案内で、福島県国⾒町の応援⼤使を務める、演歌歌⼿の市川由紀乃さんとめぐります。

市場では、地元海産物を指すブランド「常磐もの」のヒラメや、メヒカリの唐揚げなどをいただいて、宮治さんのテンションもマックスに。

さらに、福島を代表する伝統の陶器・⼤堀相⾺焼の⼯房へ。窯元の親⼦から、新しい挑戦を続けながら、伝統を次の時代へ残すことへの強い決意を聞きます。

いわきの街中では、元学⽣アルバイトの料理⼈が、先代の思いを受け継ぐ町中華「中国料理 鳳翔」へ。そのメニューの数に驚がくします。

『〜⽇本全国〜桂宮治の街ノミネート あんがとない!福島めぐり旅スペシャル』は、3⽉11⽇(土)18時より、BSフジで放送されます。

<桂宮治 コメント>

仕事では福島に来るけれど、街をしっかりと歩いてみたことはなかったんです。今回、実際に会津若松、いわきを巡って、いろいろな⼈と出会いました。

東⽇本⼤震災から12年、みなさん、それぞれの経験をされているんですが、もっともっと「伝統」「思い」を守っていこう、⼀⽣懸命つないでいこう、という⼈の絆をすごく感じました。

福島の⽅々の思いが、みなさんに伝わると思うので、ぜひ⾒ていただければと思います。

福島の芸妓さんの踊り、温泉、⾷べ物、伝統⼯芸品などなど、たくさんご紹介しているので、さまざまな福島を、僕と⼀緒に味わって、楽しんでください!

公式HP:https://www.bsfuji.tv/machi_nominate

公式Twitter:https://twitter.com/machinominate

公式Instagram:https://www.instagram.com/machinominate/