『FNS27時間テレビ』が復活します。
今夏、『FNS27時間テレビ』(フジテレビ)が放送されます。1987年7月18日(土)、19日(日)放送の『一億人のテレビ夢列島』以来、年に一度放送してきた“FNSの日”大型特番が帰ってきます。
2019年11月2日(土)、3日(日)放送の『FNS27時間テレビ にほんのスポーツは強いっ!』以降、コロナ禍などの状況を受けて、やむなく放送を休止していましたが、このたび、実に4年ぶりの復活を遂げます。
MCを務めるのは、千鳥(大悟さん、ノブさん)、かまいたち(山内健司さん、濱家隆一さん)、ダイアン(ユースケさん、津田篤宏さん)。
気になる放送内容は、千鳥がMC、かまいたちが対決パネラー、ユースケさんが“鬼の声”(影ナレーション)を務める『千鳥の鬼レンチャン』(毎週日曜20時~)をベースに、さまざまな企画を繰り広げる予定。
「サビだけカラオケ」「スポーツレンチャン」といった名物企画のほか、フジテレビの人気バラエティ番組とのスペシャルコラボも計画中です。
豪華MCを迎え、『FNS27時間テレビ』生放送が、いよいよ復活します。
<千鳥&かまいたち&ダイアン コメント>
ノブ:今年の夏、『FNS27時間テレビ』が久々に復活します!しかも、なんと『千鳥の鬼レンチャン』をベースに、我々3組がMCをやらせていただくことになりました。
(一同、拍手)
大悟:『鬼レンチャン』ベースということは、27時間、悪口を言い続けるという…。
ノブ:違います(笑)。でも、この6人が司会って、マジで大丈夫なんですか?『FNS27時間テレビ』といえば、(明石家)さんまさんだったり、ナイナイ(ナインティナイン)さんだったり、『スマスマ(SMAP×SMAP)』だったり、あと、『(笑って)いいとも!』チームとか、『めちゃイケ(めちゃ×2イケてるッ!)』チームとか、すごい方々が担当されてきた番組でしょ。
濱家:そうそうたるメンツですよ。
津田:もう、誰でも知ってる番組ですから。
大悟:ところが、フジテレビが急に変な方向にハンドル切り出して(笑)。
ノブ:そうなんですよ。だって見てくださいよ、この顔ぶれ。どう見ても、関西深夜番組なのよ(笑)。
山内:実際、みんな関西の深夜出身ですから。
ユースケ:出身というか、大阪の26時台とか、いまだに出てるんで(笑)。
ノブ:本当に、ありがたいことですよ。昔、baseよしもととか大阪の劇場で一緒にやってたメンバーが、『(FNS)27時間テレビ』の司会ですよ?
大悟:いや、ほんまにすごい話よ。ダイアンは、俺ら2組にお礼言いや(笑)。
ユースケ:ありがとうございます(笑)。
ノブ:そもそも『鬼レンチャン』って、基本的に津田は出てないから(笑)。
津田:そうなんですよ。今日も俺だけは、この『(FNS)27時間テレビ』の発表のためだけにフジテレビに来たんですよ。普通、ここまで仲間外れにします?
大悟:(笑)。そんで、27時間、何やるの?
ノブ:番組の中身は、これからスタッフさんと相談して決めていくわけですけど。みなさん、「こんな企画がやりたい」とか、何か希望はあります?
津田:大悟さんやノブさんの27時間マラソンとか、あるかもしれないですよね。
ノブ:いやいや、俺らはずっとスタジオでええよな?
大悟:うん。だから、津田が…。
ノブ:走ってくれ(笑)。
津田:イヤや!
大悟:おまえは、走るだけでも足りひんわ。崖とか上がれよ。
ノブ:27時間ロッククライミング(笑)。
大悟:命綱なしで。
津田:死んでまうわ!
山内:しかも、津田vsほい(けんた)の対決で(笑)。
津田:なんで、ほいけんさんと崖登らなあかんねん!
大悟:“ほいけんさん”って(笑)。ほいけんたを勝手に略すなよ、誰も知らんのに。
濱家:(笑)。今一番ドキドキしてるの、ほいけんたさんじゃないですか。「もしかしたら、出番があるかも…」って。
ノブ:いやいや、全然あると思うよ。おそらく視聴者のみなさんは、ジャニーズの方々とか豪華なゲストを期待していると思うんですけれども…今年の『(FNS)27時間テレビ』は、徳永(ゆうき)とほいでいきます!
濱家:『鬼レンチャン』ベースやから(笑)。あと、“サビだけカラオケ”もやることになると思うんですけど、せっかくの生放送なんで、コンサート的なことをやるのも面白そうですよね。
ノブ:なるほどね。
大悟:ちょっと待てよ、濱家は、またアレが踊りたいだけやろ?
ノブ:あ、「ビートDEトーヒ」(※濱家さんと生田絵梨花さんのユニット“ハマいく”のデビュー曲)生披露ですか(笑)?
濱家:違う、違う(笑)!そんなこと、一切考えてないです。
山内:じゃあ、すみません。ちょっとだけ時間を設けていただいて…。
ノブ:オープニングアクトで(笑)。
濱家:絶対、やめてくれ!
ノブ:(笑)。山内は、何かやりたいことある?
山内:『鬼レンチャン』は、「サビだけカラオケ」だけじゃなく、スポーツの方も、大縄跳びという看板企画があるんで、ぜひ生でやりたいですね。
大悟:大縄は、感動もあるもんな。やっぱり『FNS 27時間テレビ』となると、そういうのもいるやろ(笑)?
山内:あと、カラオケのメンバーと大縄跳びのメンバーを入れ替えてもいいのかなと。
ノブ:それ、おもろいやん!最後、徳永ゆうきをみんなで背負って大縄を跳ぶという(笑)。
山内:で、和田まんじゅう(ネルソンズ)がカラオケを歌う(笑)。
ノブ:ユースケは、やりたい企画はありますか?
ユースケ:やりたい企画というより、『鬼レンチャン』がベースやからといって、27時間ずっと影ナレをやるのは、さすがにキツいかなと…。僕、『鬼レンチャン』の収録で、衣装を着させてもらったの、今日が初めてなんですよ(笑)。『(FNS)27時間テレビ』では、もう少しきらびやかにいきたいですね。
大悟:ユースケには、いろんなことしてほしいな。面白キャラもいっぱい持っとるし。できれば、京都の太秦(うずまさ)からスタートしてほしいんやけど(笑)。
ノブ:時代劇俳優の岸大介ね。
大悟:大阪のファンは、喜ぶと思うよ。
ノブ:津田はどう?面白いと思う企画は?
津田:えーっと…即興ドラマ。
ノブ:はぁ?
津田:みんなでドラマとか、どうっスか?『教場』(『風間公親-教場0-』)とコラボで。
山内:津田さん、またコメントの方向性間違えてるやん!
一同:(爆笑)
山内:『鬼レンチャン』をノブさんが欠席したとき、代わりに津田さんが出たんですけど、そのときもプロデューサーからコメントの方向性を注意されてたんですよ(笑)。
津田:おまえ、それはもう言うなって!
山内:だから今回も、津田さんが生放送で大間違いのコメントをするんじゃないかって。それが、一番不安なんです。
大悟:あのな津田、テレビってな、言うたらあかんことがあるんやで。知ってるか?
津田:知っとるわ!
ノブ:(周りにいるスタッフを見て)えらいもんで、これから一緒にやっていこうっていう仲間が、誰一人笑うとらんわ(笑)。
津田:なんやねん!もう知らん!!
大悟:えっ、じゃあ『(FNS)27時間テレビ』出えへんの?
津田:…出る。
ノブ:声小っちゃいな(笑)。みんなは、ほかに不安なことはある?
濱家:やっぱり、体調管理をしっかりしていきたいですね。
ユースケ:ほんまに、健康面には気をつけないと。
大悟:27時間、ちょいちょい休憩入れたいよな。
濱家:大悟さん、タバコはガマンできます?
大悟:あ、喫煙所は作ってもらうよ。
山内:そうや、「大悟の27時間禁煙チャレンジ」っていう企画はどうですか?
濱家:あ、ええやん。
大悟:いいや、絶っ対にせん!!
ノブ:(笑)。でも確かに、体力面の不安はあるよな。『(FNS)27時間テレビ』のMCって、交代制はダメなんですかね(笑)?
大悟:まぁ、そのへんは、追々考えていこうよ。
ノブ:というわけで、久々に復活する『FNS27時間テレビ』、みなさん楽しみにしていてください!
一同:お願いします!!
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/27h/
公式Twitter:https://twitter.com/fns27htv_fns