『これが定番!世代別ベストソング ミュージックジェネレーション』第12弾が放送されます。
『これが定番!世代別ベストソング ミュージックジェネレーション』(1月18日放送/フジテレビ)は、令和、平成、昭和の3世代の視聴者に定番ソングをテーマ別に調査。
アンケート結果からみる「世代別ベストソング」を貴重映像とともに発表していく家族で楽しめる音楽バラエティです。
MCは、「昭和世代」(46歳以上)の代表・さまぁ~ず(三村マサカズさん、大竹一樹さん)。
今回は、「平成世代」(26~45歳)のゲストに、狩野英孝さん、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)さん、宮舘涼太(Snow Man)さん。「令和世代」(25歳以下)のゲストに、藤田ニコルさん、弓木奈於(乃木坂46)さん、花山瑞貴さんを迎えます。
進行は、井上清華フジテレビアナウンサーが務めます。
「やる気が出るモチベUPソング」「胸キュンラブソング」「友情ソング」「雪の名曲」がテーマ
今回のテーマは、「やる気が出るモチベUPソング」「胸キュンラブソング」「友情ソング」「雪の名曲」。
平成世代のB’z「ultra soul」から、Mr.Children、DREAMS COME TRUE、スキマスイッチ、Superfly、サンボマスターなど誰もが知っている曲の連発でスタジオは大盛り上がり。
令和世代では、Mrs. GREEN APPLE、Adoさん、YOASOBI、LE SSERAFIM、10-FEETなど、今勢いあるアーティストの大ヒットナンバーを紹介します。
昭和世代は、KANさん、THE BLUE HEARTS、中島みゆきさん、爆風スランプ、CHAGE and ASKAなどの今もよく耳にする曲が登場。
さらに、平成世代で非常に多くの支持を集めたサザンオールスターズの楽曲を、昨年聖地・茅ヶ崎で開催された「茅ヶ崎ライブ2023」の映像でご紹介。4日間開催されたライブの最終日にのみ特別に披露された、地上波初放送の曲とは?
「胸キュンラブソング」編では、失恋ソング禁止!バレンタインデーを前に、聴くと思わずキュンとするようなラブラブなラブソングがラインナップ。
令和世代では、日向坂46、HoneyWorks、西野カナさん、King & Prince、なにわ男子などのほか、Snow Manの曲も。
平成世代では、YUIさん、大塚愛さん、Perfume、いきものがかり、aikoさん、松浦亜弥さん、そして嵐の大ヒット曲も紹介。
昭和世代では、松田聖子さん、国生さゆりwithおニャン子クラブ、中山美穂さん、森高千里さん、工藤静香さんなどの思わず「かわいい!」と声をあげそうになる映像も。
さまぁ~ずやゲストの面々が、それぞれ思い入れのある胸キュンソングとエピソードを話していくなか、初出演となる宮舘さんは、意外な1曲をセレクト。「大人な歌詞にいろんなことを学んだ」と語る“胸キュンラブソング”は!?
「友情ソング」編は、友だちみんなでワイワイ盛り上がれる曲から、ふと目頭が熱くなるようなスローナンバーまで、幅広い楽曲を。
令和世代は、GReeeeN、乃木坂46、ケツメイシ、WANIMA、SUPER BEAVERほか、胸熱ソングが続きます。
平成世代では、ゆず、Every Little Thing、19(ジューク)、いきものがかかり、Kiroro、そしてダンスも流行った修二と彰などなつかしい鉄板友情ソングにスタジオの出演者も思わず口ずさみます。
昭和世代は、米米CLUB、松任谷由実さん、レベッカ、H2Oなど、聴くと一瞬で青春時代がよみがえる友情ソングの数々を当時の映像で。
そして、この季節に聴きたい曲が勢ぞろいした「雪の名曲」編。
令和世代は、Official髭男dismの一昨年大ヒットしたドラマ主題歌から、back number、Awesome City Club、Rin音さん、YOASOBIのコンポーザーAyaseさんが手がけたLiSAさんとUruさんのコラボ曲まで、。
昭和世代は、イルカさん、浜田省吾さん、ユニコーン、オフコースなど世代を超えた楽曲も多数セレクトされ、平成世代は、レミオロメン、中島美嘉さん、桑田佳祐さん、BUMP OF CHICKEN、広瀬香美さんといった冬のプレイリストには欠かせない最強ソングが登場します。
『これが定番!世代別ベストソング ミュージックジェネレーション』は、1月18日(木)19時より、フジテレビで放送されます。
<狩野英孝 コメント>
(印象に残ったのは)「モチベUPソング」特集のB’zさん「ultra soul」ですね。番組冒頭1発目の曲だったのですが、3時間番組の1曲目にはふさわしい曲で、B’zさんのパワーを感じました!
<宮舘涼太 コメント>
(印象に残ったのは)僕は「胸キュンソング」特集です。自分たちの曲「HELLO HELLO」が入っていたことがすごくうれしかったですし、聴いてくださるみなさんの心に響く曲になっていることを再確認できました。
<弓木奈於 コメント>
(印象に残ったのは)私は「雪の名曲」の松たか子さん「Let It Go~ありのままで~」です。全世代が知っている、盛り上がれる曲だと思います!
<番組概要>
『これが定番!世代別ベストソング ミュージックジェネレーション』
放送日時:1月18日(木)19時~
MC:さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)
進行:井上清華(フジテレビアナウンサー)
ゲスト:
「平成世代代表」狩野英孝、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)、宮舘涼太(Snow Man)
「令和世代代表」藤田ニコル、弓木奈於(乃木坂46)、花山瑞貴
チーフプロデューサー:松本祐紀
演出:佐藤正樹
(敬称略)
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/b_hp/musicgeneration/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/bestsong_mg

Travis Japan・七五三掛龍也&吉澤閑也が登場!ムチャぶり指令をバレずにクリアできる!?『ハチミツ!!』
2025年02月23日 |
07:00

中島健人「絶対に僕がやりたい」熱望した役を先輩アイドルが演じ「悔しかった」と吐露!10年越しの念願が叶い三木孝浩監督と初タッグ
2025年02月22日 |
07:00

中島健人が振り返る「自分がやりきったら正解」からの脱却…桐谷健太&三木孝浩監督と『ボクらの時代』出演で自身の変化を語る
2025年02月22日 |
07:00

中島健人&桐谷健太 かくれんぼ初参戦!「隠れ方、見つかり方の美学を持ってきた。簡単に見つかるような人間じゃないんで」と自信
2025年02月22日 |
07:00

梶谷直史アナが12年ぶりの男性ナビゲーターに就任!新コーナー「チャガーといっしょ」の募集もスタート『GO!GO!チャギントン』
2025年02月22日 |
05:00

さや香・新山、かもめんたる・岩崎う大に提供してもらったネタを全力!披露も…まさかの結末に『M-1グランプリ』決勝を思い出す!?
2025年02月21日 |
23:39