トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
くらし
「大久保さんからお土産を返されて」虻川美穂子がお土産恐怖症になったきっかけ_site_large

「大久保さんからお土産を返されて」虻川美穂子がお土産恐怖症になったきっかけ

5月12日(金)放送『ノンストップ!』

この記事をシェア

お土産という文化について、スタジオで語り合いました。

女性が気になる話題について、スタジオで生討論を繰り広げるフジテレビ『ノンストップ!』の金曜恒例コーナー「ノンストップ!サミット」。

5月12日(金)の放送は、「GW明けの今、モヤモヤすること」というテーマで、MCの設楽統さんと三上真奈フジテレビアナウンサー、千秋さん、カンニング竹山さん、虻川美穂子さん、「婦人公論」元編集長の三木哲男さんがトークしました。

「お土産制度がなくなればいい!」千秋がお土産不要論を展開

お土産をめぐるモヤモヤエピソードでは、視聴者の意見を募る「せきらら投票」で「お土産をめぐってモヤモヤした経験はある?」と問いかけました。

「大久保さんからお土産を返されて」虻川美穂子がお土産恐怖症になったきっかけ_bodies

虻川さんは「タイから象のキーホルダーを買って帰って配ったのだが、大久保(佳代子)さんを筆頭に『これ、いつ使うの?』と返された。お土産はあげれば喜ばれるものじゃないんだと思って、それ以来、お土産恐怖症になり買わないようにしている」と、悲しい過去を告白しました。

千秋さんが「旅を楽しんでいるときに、誰に何個お土産を買わなければ…というストレスに支配されるのがイヤ。お土産制度がなくなればいい」と主張すると、竹山さんも「オレはお土産反対同盟会長。そんな文化があるからトラブルになる」とバッサリ。

投票の結果は、
「モヤモヤしたことがある=46%」
「モヤモヤしたことがない=54%」
となり、三木さんは「もらったら返さなければいけないとモヤモヤする人もいるが、女性はお土産選びの時間も楽しむ人が多いのでは?」と分析しました。

「GW何してた?」と聞かれて焦る気持ち…理解できる?

「GW明けに『何して過ごした?』と聞かれるが、特にエピソードがないから聞くのをやめてほしい」という53歳男性のお悩みも、紹介されました。

「大久保さんからお土産を返されて」虻川美穂子がお土産恐怖症になったきっかけ_bodies

千秋さんが「『何もしていない』と言えばいいだけ」とあっさり言うと、竹山さんは「仕事していた、とかが理由ならいいけど…」と男性の気持ちにも理解を。

虻川さんは「海外旅行をみんないつ予約したんだろうと焦るし、晴れた日に(自宅で)作業をしていると『自分は何をやっているんだろう』と思ってしまう」と、GWに陥りがちなモヤモヤについて語りました。

地元の友だちを誘うときは事前ではなく当日連絡!?

「地元の友だちに『帰省するから会おう』と連絡したのだが、『予定が決まったら連絡する』と言ったまま連絡がなかった。自分と疎遠になりたいのか?」というお悩みに対しては、竹山さんが「自分の優先順位が低いのは明らか」とピシャリ。

「大久保さんからお土産を返されて」虻川美穂子がお土産恐怖症になったきっかけ_bodies

竹山さんが「誰かに誘われて、自分が同じ返事をするときのことを考えたら、そうでしょ?めちゃくちゃ会いたければ会う」と語ると、三木さんも「自分に帰省する時間があるということは、地元の友だちだってレジャーに行くタイミングなのでは」と相手の予定を考慮する必要性を指摘しました。

「予定を決めたくないから、『予定が決まったら〜』と言いがち」という三上アナが「本当に会いたくないわけではないのに、忘れてしまう」と苦笑すると、竹山さんは「帰省してから『今から会える?』と連絡したほうが、相手は断りづらいのでは?」と、誘うタイミングについてアドバイスを送りました。

番組公式HP:https://www.fujitv.co.jp/nonstop/

番組公式Facebook:https://www.facebook.com/CXNONSTOP

番組公式Twitter:https://twitter.com/nonstop_fujitv

番組公式Instagram:https://www.instagram.com/Nonstop.staff/

画像アイコン

この記事の画像

(全3枚)

3枚の画像を見る
3枚の画像を見る
太陽
くらし
の最新記事
【注目】60代以上でやりたい人が増加「シニアの断捨離」プロ伝授の極意とは…“断捨離のスイッチを入れる”

【注目】60代以上でやりたい人が増加「シニアの断捨離」プロ伝授の極意とは…“断捨離のスイッチを入れる”

2025年01月30日 |

16:23


【注意】全身に悪影響も…注目される「口内フローラ」どう改善?糖尿病や認知症など予防に期待 口内チェックポイントを紹介

【注意】全身に悪影響も…注目される「口内フローラ」どう改善?糖尿病や認知症など予防に期待 口内チェックポイントを紹介

2025年01月29日 |

15:11


白石麻衣「素敵だなと思って、以来マネしている」共演俳優の心遣いエピソードを紹介!間宮祥太朗はスーパーでの“気まずい”体験を告白

白石麻衣「素敵だなと思って、以来マネしている」共演俳優の心遣いエピソードを紹介!間宮祥太朗はスーパーでの“気まずい”体験を告白

2025年01月26日 |

12:19


『上垣アナの災害遺構探訪記』 阪神淡路大震災から30年…神戸市で被災した母が記した発生直後のエゴドキュメント 【連載#7】

『上垣アナの災害遺構探訪記』 阪神淡路大震災から30年…神戸市で被災した母が記した発生直後のエゴドキュメント 【連載#7】

2025年01月25日 |

06:00


卵価格高騰の懸念「鳥インフルエンザ」が急拡大…「エッグショック」の再来か?専門家「年内は価格が戻ることはない」

卵価格高騰の懸念「鳥インフルエンザ」が急拡大…「エッグショック」の再来か?専門家「年内は価格が戻ることはない」

2025年01月21日 |

16:31


時間をデトックスして有効活用するには?「やりたいこと」と「本当はやりたくないこと」を選別して、心地よい毎日を過ごす方法を専門家が伝授

時間をデトックスして有効活用するには?「やりたいこと」と「本当はやりたくないこと」を選別して、心地よい毎日を過ごす方法を専門家が伝授

2025年01月19日 |

20:00