未来の情報を過去に売っていた犯人は、八丁堀惣介(じろう/シソンヌ)だった。

仲間が罪を犯したことにショックを受ける隊長・和井内秀峰(石田剛太)や天野りおん(伊藤万理華)の前で、八丁堀は自らの背信行為を詫びる。

<ドラマ『時をかけるな、恋人たち』の関連記事>
<【写真4枚】この記事の写真を見る>

しかし事態はそれだけにとどまらず、八丁堀が自然食品の密輸をしていた時空犯罪団をほう助していたことも判明。そのせいで、常盤廻(吉岡里帆)が広告ビジュアルを手掛けていた新商品「ゆずこしょうキャラメル」の柚子の価格が高騰し、急きょ、かぼすで代用することが決まる。

当然、ポスターやPOPはすべて「かぼすこしょうキャラメル」で作り直さなければならない。すると廻は、何の手違いか、以前にかぼすバージョンのデザインが届いたことを思い出し、あれは未来の自分による辻褄合わせだったのだと気づく。

そして自らも、ひと月前に行き、「かぼすこしょうキャラメル」のデザインを発注しようとするが、
未来から監査員(津田寛治)が来ることもあり、これ以上違法トラベルをするのは良くないと天野に止められる。

廻が過去に行けば、2人は間違いなく記憶を消され、今度こそ会うことは許されない──それだけは何とか阻止したい井浦翔(永山瑛太)もまた、廻を必死で止めるが、責任者として仕事をまっとうしたい廻は、「私たちだけが幸せになっても、意味ないから」と、翔を残してタイムボードで過去に消えてしまう。

過去に戻った廻は、仕事以外にも次々と辻褄合わせをしていき…。

<『時をかけるな、恋人たち』第10話予告動画>