木下優樹菜さんが、テレビ復帰に対する胸中を明かしました。

12月19日(火)放送の『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ)は、木下さんと2人の娘が、木下レオンさんに占われました。

「フジモンとユッキーナの娘だからしょうがない」って言われたくない

レオンさんは、優樹菜さんを「子どものために戦うタイプ」と鑑定。これに、次女(8歳)が「だよね!」と答えると、優樹菜さんは笑顔を見せました。レオンさんは「実はやさしく、弱いところがある。ガラスのハート」とも診断。

優樹菜さんは「タピオカ騒動や、ここ3〜4年でいろいろあったとき、子どもたちを学校へ送った後1人になった瞬間から、一気に意欲ゼロ(になって)何もできなくなる。子どもたちが学校へ行っている間は、ずっとベッドの上」と明かしました。

子どもたちは、そんな母の姿を知らなかったようで、次女は「ご飯とか一生懸命作ってくれる」と、普段の印象を話しました。ちなみに、好きな料理は「ママのうどん、しらすパスタ」(次女)、「トマトパスタ」(長女・11歳)だそうで、優樹菜さんはニッコリ。

レオンさんは、次女の結婚運について「海外の経営者との縁が強い」と鑑定。優樹菜さんが喜ぶ一方、当の本人は「日本人がいい。ずっと英語をしゃべらないといけないじゃん」と反応し、笑いを誘いました。

続いては、長女を占うことに。

レオンさんは「思いやりがあり、やさしい。他人の心にも敏感なので、自分の意見や思いを言えずに我慢している」と告げました。優樹菜さんも、長女の本音がわからず悩んでいるのだとか。

木下優樹菜

レオンさんは、“大好きなお母さんのために”という思いが強く、「お母さんの気持ちを敏感に察知して、気を遣ってため込んでいる」と診断。その原因について「幼少期に、自分らしさを表現することができなかったから」と伝えました。

優樹菜さんいわく、長女は生まれてすぐの頃からメディアに注目されたり、優樹菜さんが仕事のときは、優樹菜さんの母に預けられたりと「我慢させていた」そう。

そして「『フジモン(藤本敏史)とユッキーナの娘だからしょうがない』って、絶対よそで言われたくない」という思いから、厳しく育ててきたのだとか。しかし「今となっては、我慢せざる得ない状況にいたのかな」と、こぼしました。

長女は“お母さんに対して思うこと”を聞かれると、「プレッシャーをかけられるのが…」と涙。次女は姉の背中をさすり、レオンさんは「(お母さんは)成長させたい気持ちが強い。子どもだから、そんなに背負わなくていい。わがまま言っていい」と、アドバイスを送りました。