Creepy Nuts(DJ松永、 R-指定)、マヂカルラブリー(野田クリスタル、村上)が3月10日(水)に行われた、ニッポン放送「オールナイトニッポン0(ZERO)」パーソナリティ発表記者会見に、ファーストサマーウイカ、佐久間宣行、三四郎(相田周二、 小宮浩信)と共に出席した。

イベントでは各曜日を担当するパーソナリティーが意気込みや、思いなどを明かし会場を盛り上げた。

詳しいイベントの様子はこちら!

イベント終了後、Creepy Nutsとマヂカルラブリーの2組にフジテレビ『めざましテレビ』の藤本万梨乃アナウンサーがインタビューした。

続投するパーソナリティーに囲まれる中、唯一新たに木曜担当に就任したマヂカルラブリーに「(オールナイトニッポン0を)どういう番組にしていきたいか?」と質問。

野田は「『めざましテレビ』くらい誰もが愛してくれるような…。軽部真一アナのような巧みなトーク…。全員に愛されるそんな人になっていきたいですよね…。『かやちゃ~ん』」と阿部華也子お天気キャスターの名前を叫び笑わせた。

また、今年の『めざましテレビ』のマンスリーエンタメプレゼンターの1月をマヂカルラブリーの2人が、3月をDJ松永が担当している。

DJ松永は「めざましじゃんけん後のコメント難しくないですか?」とエンタメプレゼンターの先輩であるマヂカルラブリーに相談。

野田は「ああ…。確かに毎回やってたなー。でも、ふわふわしてもいいってことに途中から気づいたんですよ。『今日はちょっとだけ爪を切ろうね』とかでもいいんですよ」とアドバイス。

続けて「意外に何でもよかったってことに気づいたんですよ」とまとめると、DJ松永も「そうなんですか」と納得した表情になり、野田は「その後、時間が余ってたら揺れればいいんですよ」と体を揺らしながら答えた。

話題が、エンタメプレゼンターになったことで、R-指定から「なんで僕だけ(プレゼンターに)呼ばれなかったんですか?やっぱ毛量ですか?」と不満が噴出。

野田は「やっぱり朝から“R-指定”が危険だったんじゃないですか?」と予想し、村上は「朝用の名前をつけたらいいかもしれないですね」と提案。

それを受け、DJ松永は「NHKとかでよくある…。Rちゃんみたいな(笑)」とアイデアを出すと、 R-指定は「朝、『めざましテレビ』に出るときは“Rちゃん”で」と決定した。

最後に藤本アナから3月3日に結婚した永島優美アナウンサーへメッセージが求められると、全員が沈黙してしまい、誰がコメントを言うか擦り付け合いになる場面も。

野田が「じゃあ、そこは代表してR-指定さんが」と強引に振ると、R-指定は「(エンタメプレゼンターもやってないから)一番関係ないやん!」と声を上げながらもしぶしぶ引き受けることに。

R-指定:えーっと…。ご結婚ということで、末永く…。今この大変な状況ですけども、この状況だからこそ2人寄り添い合う時間が増えて幸せな家庭になると思うんで末永くお幸せに。ありがとうございました。(スタジオに)お返ししまーす。

これを聞いた村上は「誰にでもいけるやつじゃん」と突っ込み、R-指定は「韻も踏まなかった」と反省した様子で語った。

動画はこちら!