フジテレビでは、5月3日(月)~5月9日(日)を「クセバラWEEK」と題し、ゴールデン・プライムタイムにひとクセもふたクセもあるバラエティ番組を放送する。

「クセバラWEEK」のキャンペーンキャラクターは、「クセバラWEEK」中に、『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(5月4日放送/カンテレ)、『千鳥のクセがスゴいネタGP 2時間SP』(5月6日放送)、『千鳥の対決旅』(5月7日放送)、『お笑いオムニバスGP』(5月9日放送)に出演する千鳥に決定した。

「クセバラWEEK」開催にあたって、千鳥がMCを務める『千鳥のクセがスゴいネタGP』(毎週木曜21時~)から、EIKO(狩野英孝)、日谷ヒロノリ(佐久間一行)ら番組が誇る“レジェンドクセスゴシンガー”たちが「クセバラWEEK」のための歌ネタを披露。

先ほど放送された『千鳥のクセがスゴいネタGP』では、EIKO、日谷ヒロノリの歌ネタが紹介されたが、ほかにもアイロンヘッド、AMEMIYA、エハラマサヒロ、大村朋宏(トータルテンボス)&晴空(はるく/大村の息子)、久保田かずのぶ(とろサーモン)&加藤礼愛が新作の歌ネタを披露する。

計7組が「クセバラWEEK」のために作成した新作歌ネタは、「クセバラWEEK」HPなどで公開中。

<千鳥 コメント>

――オファーを聞いた際の気持ちは?

ノブ:めちゃくちゃ光栄です。その反面、責任重大なので、頑張って盛り上げていきたいと思います。

大悟:フジテレビでお笑いをやりたいと憧れていましたので、こういう形で起用いただいてありがたいです。

――“レジェンドクセスゴシンガー”たちの歌ネタを見た感想は?

ノブ:みなさん、フジテレビの特徴を織り込んだネタで面白かったです。フジテレビが一丸となっている雰囲気があって、「フジテレビ、やってるな~!」という感じでした(笑)。

大悟:15、6年前、深夜に(今回の収録場所と同じ)この部屋にほかの芸人たちと一緒に集められて、2分くらい漫才をしてスベって大阪に帰った記憶がよみがえりました(笑)。そういうこともやってきて、今ようやく、こういうキャンペーンに起用いただいていると思うと感慨深いです(笑)。

――印象に残った歌ネタは?

ノブ:みなさん、このキャンペーン用に歌ネタを作ってくださったので楽しめたんですが、(とろサーモン)久保田にいつもの毒が全然なくて、フジテレビにのまれてしまっていましたね(笑)。もちろんラップはうまかったんですが、ちょっとシャバかったです(笑)。

大悟:久保田は少し大人になったのかな(笑)。いつも通り、変わらず歌ネタをやってくれたのはエハラかな(笑)。我々にどうしてほしいのか、会った時に聞きたいと思います。

――視聴者のみなさんへメッセージをお願いします。

ノブ:たくさんのバラエティ番組が放送されていますが、「クセバラWEEK」は、そのベスト盤のような1週間になっていると思いますので、楽しんでいただけたらうれしいです。

大悟:今年のゴールデンウィークは、なかなか外出も難しいかもしれませんが、家でテレビを楽しむにはいい期間になるのかなと思います。「クセバラWEEK」では、何も考えず笑えるような番組ばかりがそろっていますので、大笑いして過ごしてほしいです。

<キャンペーン概要>

「クセバラWEEK」

キャンペーン期間:5月3日(月)~5月9日(日)

キャンペーンキャラクター:千鳥(大悟、ノブ)

対象番組:

5月3日(月)

19時~『ドリフ大爆笑2021』

22時~『所JAPAN』

23時~ 『有吉のまさかズレてませんよね!?』

5月4日(火)

19時~『潜入!リアルスコープ』

22時~『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』

23時~『笑いの総合格闘技!千原ジュニアの座王』

5月5日(水)

19時~『逃走中~こどもの日4時間SP~』

23時~『そのネタ、ネタにしていいですか?』

5月6日(木)

19時~『VS魂』

20時~『千鳥のクセがスゴいネタGP 2時間SP』 

23時~『霜降り明星の笑野行動~笑わせあって生き残れ!!~』

5月7日(金)

19時~『千鳥の対決旅』

21時58分~ 『人志松本の酒のツマミになる話』

23時~『オリジナルラフ』

5月8日(土)

19時~ 『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』

21時~土曜プレミアム『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』

23時10分~24時10分 『賞金維持サバイバル!100万屋敷』

5月9日(日)

19時~『お笑いオムニバスGP』