4月23日(金)21時58分より、フジテレビでは『人志松本の酒のツマミになる話』が放送される。
“お酒の席が盛り上がれば何をしゃべってもOK”というルールの下、普段言えないような悩みや失敗談、心に秘めた本音を語り合うトークバラエティ。
今回のMCを務めるのは、松本人志とアンタッチャブル(柴田英嗣、山崎弘也)。
ゲストには、R-指定(Creepy Nuts)、狩野英孝、鈴木亜美、山村紅葉が登場する。
円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴(うたげ)がスタート。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。
山村の登場に、柴田は「こんなに早く実現するとは!」と興奮気味。今年2月に放送された『ダウンタウンなう』で山崎が「僕と山村紅葉さんが“共演NG”とネットでうわさされていて。誤解を解きたい!」と発言したことがきっかけで、今回の共演が実現。
松本が「やっと“雪解け”ですね」とボケると、すかさず山崎が「もともと“雪”はないですから!」とツッコみ、笑いを誘う。
また、山村は放送をテレビで見ていたといい、「私は『共演NG』と言ったことはないし、どういうことなんだろうと思って」と困惑したことを明かす。そして、山村が放ったある一言に、山崎が「いやいや…」とたじたじに。
さらに、鈴木は「私、主人にだまされてました」と切り出す。現在の夫と付き合った当初、彼に「自分は家事ができない」と言われていたため、長い間ほぼすべての家事をこなしていたという鈴木。
そして、結婚して2年半がたったころ、家事ができないはずの夫が突然キッチンでとった衝撃の行動について語り、これに山崎は「こわい、こわい!何で?」と驚がくする。
その理由に一同は大爆笑するが、「こういうことするの?男子は!」と不満が止まらない鈴木に、男性陣はお手上げ状態となる。
ほかにも、R-指定が「なんと言えばいいのかわからなくなった」と語る飲食店でのトラブルや、狩野英孝の人生を変えた“ある先輩の言葉”などの話題も。