5月1日(土)21時より、フジテレビでは『ENGEIグランドスラム』が放送される。

“日本一豪華なネタ番組”をコンセプトに、漫才、コント、ピン芸など、ジャンルの垣根を越えて、芸人たちがネタを披露する『ENGEIグランドスラム』。今回も、同日13時30分より、第1部(昼公演)である『グランドスラム マチネ』(※関東ローカル)を放送する。

今回は、かまいたちの山内健司がオススメする、20代の“金の卵”若手芸人と、濱家隆一がオススメする、芸歴20年超えの“いぶし銀”おじさん芸人が交互にネタを披露し合うという、新感覚なスペシャル企画「金のネタ 銀のネタ」。

「金のネタ 銀のネタ」に出演する“金の卵”芸人は、芸歴5年のエルフ、芸歴3年の金の国、芸歴4年のマリーマリー(五十音順)と、いずれもこれからの活躍が期待される3組のホープたち。

一方、“いぶし銀”芸人には、芸歴26年のTOKYO COOL、芸歴26年の錦鯉、芸歴22年の野田ちゃん(五十音順)ら、知る人ぞ知る実力派3組が名を連ねる。6組すべてが『ENGEIグランドスラム』初登場となる中、かまいたちはもちろん、ナインティナインの2人も、6組の渾身(こんしん)かつ珠玉のネタに爆笑。

とくに岡村隆史は、ある芸人に「好きな人を見つけました。一緒に(ネタを)やりたいくらい(笑)」とラブコールを寄せるほど、“どハマリ”することに。

また、初の番組トップバッターを飾るかまいたちのネタに、岡村は「さすが、かまいたち!」と感心。

大トリを務めるのは、田中裕二が復活し、2020年5月23日放送回以来、1年ぶりとなる爆笑問題。爆笑問題がネタを終えると、前回の放送(2021年2月20日放送)では、太田光がピンで舞台に上がったこともあり、矢部浩之は、開口一番「爆笑問題でそろわれて、本当に良かったですよ」と言葉を寄せる。

<『ENGEIグランドスラム』出演者>

【MC】

ナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之)

宮司愛海(フジテレビアナウンサー)

【出演】

アインシュタイン

おいでやすこが

かが屋

かまいたち

シソンヌ

陣内智則

スペシャルものまねライブ<変人>(原口あきまさ、ホリ、山本高広、ミラクルひかる)

チョコレートプラネット

爆笑問題

ハナコ

マヂカルラブリー

見取り図

ミキ

ゆりやんレトリィバァ

ロッチ

「ENGE HK みんなのダンスネタ」

【進行】川島明(麒麟)

COWCOW

島田珠代

大納言光子

なかやまきんに君

原西孝幸(FUJIWARA)

ふかわりょう

ぶたマンモス

「金のネタ 銀のネタ」

【MC】かまいたち(山内健司、濱家隆一)

エルフ

金の国

TOKYO COOL

錦鯉

野田ちゃん

マリーマリー

(※五十音順)

<『ENGEIグランドスラム マチネ』出演者>

【MC】

ナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之)

かまいたち(山内健司、濱家隆一)

宮司愛海(フジテレビアナウンサー)

【出演】

おしみんまる

オズワルド

からし蓮根

キュウ

コウテイ

ゼンモンキー

ニッポンの社長

ビスケットブラザーズ

マシンガンズ

(※五十音順)