5月4日(火)23時より、フジテレビ系『笑いの総合格闘技!千原ジュニアの座王』が放送される。

千原ジュニアがMCを務める、お笑い“即興力No.1決定戦!”が、ついに全国ネットに進出。

『千原ジュニアの座王(ざおう)』は、漫才やコント、ピン芸、歌ネタなど作り込んだネタではなく、即興ネタを競い合う、いわば“笑いの総合格闘技”。2017年10月、関西ローカルでスタートし、今回ついに全国ネット放送が決定。

ルールは、芸人たちが「大喜利」「ギャグ」「モノマネ」などのお題が書かれたイスを使って、イス取りゲームを行う。

座れなかった芸人は、「このお題であいつだったら勝てる!」と思う芸人を指名。指名された芸人のイスに書かれたお題に沿って芸を披露し、2人のうちどちらが面白いかを、審査委員長が判定。最後まで勝ち残った者が「座王」に輝く。

今回は、放送開始からこれまでで前人未到の通算200勝を達成し、番組では“座王の鬼”と呼ばれている笑い飯・西田、最年長のキャイ~ン・ウド鈴木をはじめ、4大賞レースの王者が集結。

「M-1」「R-1」の2冠王者、霜降り明星・粗品。「R-1」「THE W」の2冠女王、ゆりやんレトリィバァ。ほかにも、ハリウッドザコシショウ、阿佐ヶ谷姉妹といった、トリッキーな芸を持つ王者たちが続々と参戦。

さらに、「キングオブコント」王者でメンバーそれぞれが目覚ましい活躍を見せるキャラ憑依系コント芸人のロバート秋山と山本、「R-1」で5年連続決勝進出の実績を誇り、ものまねや歌など変幻自在のピン芸の女王・友近が満を持して初出場。

そして、昨年の「M-1」で3位となりブレーク中の見取り図や、ベジータ芸人・R藤本、フルーツポンチ村上、戦国武将キャラ・ミサイルマン岩部など“座王常連組”も。

審査委員長は、ブラックマヨネーズ小杉、アシスタントは、竹上萌奈 (カンテレアナウンサー)が務める。

<千原ジュニア&小杉竜一 コメント>

――収録を終えた感想は?

ジュニア:初の全国ネットスペシャルということもあってなのか、メンツの層の厚さから来るものなのか、かなりの緊張感でしたね。

小杉:完全にその緊張感が僕に伝染しました。

ジュニア:これだけバラエティマスターがそろっているのに、最初ちょっと空気が重かったのは、芸人が本気やっていうのが出ているんですよ。前半、ほかの芸人の解答に誰も笑わへん。それがかえっておかしかった。バラエターのはずやのに、ただのファイターやった(笑)。

――印象に残ったプレイヤーは?

ジュニア:本当にスキというか、気が抜けないメンツでしたね。初出場ですけど、秋山とか友近なんかもさすがって感じでした。

小杉:大喜利とかをするタイプじゃないと思っていたロバートの山本が出ているんですけど、その戦いぶりが気になっていました。やっぱり、同じマンションなんで(笑)。

――小杉さんは、この緊張感の中、審査委員長を務めました。

小杉:僕の脱毛が急激にすすんだら、この番組のせいです。ジュニアさんの横にいるという緊張感も当然あります。

(以前の放送の判定で、千原から「俺が審査委員長なら、ドローやったな」と物言いが入ったことに触れ)前からこの素敵な戦いの邪魔にならへんよう、足を引っ張らへんようにと思って挑んでいるのに、誤審してしまったときがあるんで、今回はないようにと思ってやりました。

もし学生やったら(ジュニアさんと)同級生やったって思うと、おそろしいです。大先輩ですけど…。

――ジュニアさん、今日の小杉さんの審査はいかがでしたか?

ジュニア:今日は、本当によかったです。

――ジュニアさんが考案者でもある『座王』についての思いを聞かせてください。

ジュニア:本当に、(テレビを)パッとつけて何をやってるかわかるバラエティ純度100%のお笑い番組。どこに出しても恥ずかしくない1本だと思うので、これを機にたくさんの方が見られる環境になればいいなと思います。

(注目してほしいところは)いろんなカテゴリーがある中で、本当に残酷な「オレ、こいつよりおもしろいと思ってます」ということを、まず宣言してから戦うところです。そのシステムも含めて非常に面白い番組やと思います。

――視聴者のみなさんへメッセージをお願いします。

小杉:アベンジャーズ。ほんまそういう世界観なので、いろんな人の戦いを見てワクワクしてほしいですね。

ジュニア:変なルールなんです。音楽が止まったら座らなあかん。でもそこにほんと死んでも座りたくないイス(お題)が目の前にあったとき、人って座ってしまうんです。そうなった場合、そのことに気づかれないようにするっていう。そのへんもおもしろいし。すごく短いスパンで笑いがどんどん提供されるという、ほんとにテレビの前から視聴者をはなさない。結果、“『座王』がみなさまを座王にする”って、小杉がこないだ言うてました(笑)。

小杉:言ってるわけがない!たぶん、字で見ても違和感がありますよ。