29日(土)、エイベックスアーティストアカデミーの新校舎開校式が行われ、SKY-HIと生見愛瑠が出席した。
イベントでは生徒からの質問コーナーを実施。「緊張してしまう事が多いのですが、どのように対処してますか?」という質問に生見は「私は緊張しないタイプなんですけど、どうせ3時間後には終わるって思ってます」とコメント。「本当の素の自分が出せるので、緊張してこわばらないので」と笑った。
「目標を叶える上で行っていたことは?」という質問にSKY-HIは「インプットの量と種類は多ければ多いほどいいですね。絵を見て本も読んで、映画も見てみたいなのを楽しんでやることで自分のスタイルを見つけられるんじゃないかな」とアドバイスした。
イベント終了後、フジテレビ『めざましテレビ』高見侑里アナウンサーがインタビューした。
「中学・高校でどんな生徒だった?」と質問すると、SKY-HIは「バンドを7つ掛け持ちしてました」と音楽漬けの日々だったと明かす。「高校時代に1つ上の学年の先輩がUNISON SQUARE GARDENっていうバンドで、僕をドラムに誘ったっていうんですよね」とコメント。
「土曜日空いてる?」「土曜日ちょっと埋まっていて…」という会話があったそう。「多分アレがバンドの誘いだった」と回顧し、「今頃UNISON SQUARE GARDENのツインドラムの1人としてやっていたかもしれないです」と笑った。
イベントでの生見のコメントについて聞かれると、SKY-HIは「すごかったです。圧倒的“陽”のパワー。悩みとか戸惑いとか不安を抱えているときにスパッと吹き飛ばすよな、北風であり太陽。1人温帯低気圧」とたとえ笑いを誘った。
そんな生見だが普段はインドア派で、おうち時間は編み物やアクセサリー作りをしているそう。「楽しすぎてぶっ通しで8時間とかやっちゃいます」と周りを驚かせた。
SKY-HIは最近ストレッチにハマっているそう。「この部分もっと伸びるんじゃないかなって思って調べたり…」と真剣に語るも女性には響かず微妙な雰囲気に。
「俺もやっぱり編み物とか言った方が…」と冗談を飛ばし周囲を笑わせた。高見アナが「普段伸ばさないところって?」と質問すると「(右の太腿をさして)こことか筋肉がいっぱいついてるじゃないですか」と熱弁。しかし熱量の差からまたもや微妙な雰囲気に。耐えられずSKY-HIは可愛く泣き真似をし場を和ませた。
「本当に面白いですよストレッチというのは」とストレッチ愛が止まらないSKY-HI。「人間の関節・筋肉・様々な部分、様々な伸ばし方で皆さまのQOL、クオリティー・オブ・ライフが1個上に上がるストレッチ。家の中でやってみてはいかがでしょう」とカメラ目線で決める。
すると「インタビューもここで終了です。いい締めをありがとうございました。」とちょうど良いタイミングでインタビュー時間が終了。SKY-HIは頭を抱えて背を向け、照れ笑いを浮かべていた。