<中居正広 コメント>
特番をやるにあたって、1回目なので「こうした方がいいんじゃないか?ああした方がいいんじゃないか?」って重ね重ね相談しながらだったんですけど、今思えば…内容の相談を散々するわりに、誰も『ココロのナカイ』っていうタイトルについては相談してこなかったな。びっくりしました(笑)。
いつの間にか『ココロのナカイ』に決まってたので、これはもうスタッフのセンスです。
僕はあんまり自分の心をみなさんには見られたくない方なので、先生方には分析されたくないなぁと思いながら司会進行していました(笑)。
「僕には触れないでください!みなさん、僕をイジらないでください!」というオーラをかなり出しました。
心理テストも、テレビとかで見ることはあっても、それを自分に置き換えてやってみたことはなかったですね。ただ、今回の番組で心理テストっておもしろいなと思ったので、オンエアのときは、自分も回答して重ねながら見ようかなと思っています。
新しい番組なので、僕はもちろん、ゲストの方、パネラーの方も含め、みんなで探り探りやるわけですけど、それが思いのほか楽しくて、自己評価としては、想像よりできたんじゃないかなと思っています。
心理テストの内容も決して難しくないので、テレビを見ながら視聴者の方も参加できますし、オンエアの翌日には、学校や会社で気軽に試せると思います。
(スタジオは、かつて『SMAP×SMAP』を収録していた場所)家からスタジオまでの道中、「この景色久しぶりだなぁ」って思いながら来ました。
今回、カンテレに「やりませんか?」と声をかけてもらって、「やりましょう」からの収録、オンエアまでが、僕の肌感なんですけども、すごく短かったような気がしてるんですね。
自分でもびっくりするくらい短くて。今年に入ってからだから、3ヵ月くらいかな?バタバタって、みんなで知恵を絞りながら、収録1週間前に見通しがついて、ここまでこぎ着けたって感じです。
次もあったらいいなと思いますけども……いや、テレビをご覧のみなさんには、ぜひとも今回が最初で最後だと思っていただければ(笑)。そのくらいの覚悟で臨んでいますので、ぜひ一緒に心理テストに参加しながら、楽しんでご覧ください!