島根県松江市にある松江フォーゲルパークにいるハシビロコウ「フドウ」。
2024年7月2日に松江フォーゲルパークの公式Xに投稿された、豪快に水を飲む「フドウ」の姿が話題になっています。

パークの人気者 ハシビロコウの「フドウ」

松江フォーゲルパーク 提供

オスのハシビロコウ「フドウ」は松江フォーゲルパークの人気者。

【動かない鳥】と言われるハシビロコウですが、「フドウ」は特に穏やかで、飼育員が近づいても動じないおとなしい性格なんだとか。

松江フォーゲルパーク 提供

今回話題になっているのはそんな穏やかな「フドウ」の豪快な“水飲み姿”

実はこの動画、2022年12月25日に投稿され一度バズった動画で、そんな動画を最近SNSではやっている【#これでフォロワーさん増えました】というハッシュタグと共に「ちゃんと飲めてる? と物議を醸した水飲み姿」と再投稿すると、再び話題に!

物議を醸した水飲み姿とはどんな飲み方なのでしょうか?

ちゃんと飲めてる!?盛大にこぼしまくる水飲み姿

松江フォーゲルパーク 提供

桶に入った水を大きな口を使って豪快にすくい上げる「フドウ」。
口の中に水をたっぷりふくんだのかと思いきや…

松江フォーゲルパーク 提供

くちばしの先から水が“ドボドボ”と溢れ出してしまっています。

松江フォーゲルパーク 提供

頭を上に向ける「フドウ」…水を流し込んでいるように見せかけて

松江フォーゲルパーク 提供

“ジャパーーーーーッ”

松江フォーゲルパーク 提供

くちばしが下を向くたびにこぼれ落ち続ける水…。
口にふくんだ水はほとんどこぼれ落ちてしまいました。

この「フドウ」の水飲み姿について担当者に話を聞いてみると、大量の水を口にふくむだけふくみ、少し飲んだら残りは吐き出すというのがハシビロコウの水飲みスタイルなんだとか。

松江フォーゲルパーク 提供

とはいえ、この時の「フドウ」は特に盛大なこぼし方をしてしまったのだといいます。

この豪快な水飲み姿に「ほとんど漏れてるけど… 愛らしいハシビロコウです」「絶対飲めてないでしょ(笑)」「口に含む量すごいなww どんだけ出続けるの」「めっちゃ漏れてるけど…可愛い」などの声が寄せられています。