今回の『突然ですが占ってもいいですか?』は、元衆議院議員の宮崎謙介さん、金子恵美さん夫妻が、番組初登場の占い師・溟白龍(めい・はくりゅう)さんに占われました。 

溟さんは占い歴28年、約2万人以上を見てきた占い師です。生年月日をもとに占う算命術と、姓名判断を組み合わせて鑑定。「名前を見れば、これまでの生き方、今後の運命がわかる」と言います。

宮崎謙介 妻・金子恵美が議員時代に受けたいじめに憤慨 

宮崎さんは2016年、妻・金子さんの妊娠中に女性問題が発覚し、議員を辞職。当時、大きな話題となりました。

溟さんは、宮崎さんについて「角を作らない。みんなが良ければ良いじゃん」というタイプと鑑定。宮崎さんは「平和主義者ですからね」と笑顔を見せました。さらに「協調性に欠ける。勝ち負けにこだわる」という診断が出ると、金子さんは「わかります」と、大笑いでうなずきました。

金子さんには、「我慢強い」という鑑定が。番組スタッフが「宮崎さんから見て、我慢強いと思うところは?」と聞くと、宮崎さんは「みなさん、よくわかってるでしょ」と自虐で返し、金子さんも思わず爆笑。

左から:宮崎謙介、金子恵美

金子さん自身は、我慢強いという意識はないそう。しかし宮崎さんによると、金子さんは政治家時代、原因不明のめまいがどんどん悪化していたのだとか。「真面目すぎるし、おじさんたちにいじめられて耐えてきたので」と明かしました。

金子さんも「表向きはあいさつしてくれるけど、裏ではネガティブキャンペーンを張られたり」と振り返り、宮崎さんは「陰険ないじめですよね。本当に陰湿」と語気を強めました。

左から:宮崎謙介、溟白龍

宮崎さんは現在、コンサルティング業で活躍し、30社以上の企業と取引しているそう。金子さんいわく「瞬間的に即動くタイプ」だそうですが、宮崎さんは「30代半ばくらいで大変な目に合って、熟慮というものを自分なりに覚えた」と、またもや自虐ネタでひと笑い。