武田真治さんが愛娘を思い、涙しました。
12月1日(金)『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ)が放送されました。
MCは、松本人志さん、フットボールアワー(岩尾望さん、後藤輝基さん)。
ゲストには、朝日奈央さん、菊川怜さん、「キングオブコント2023」優勝のサルゴリラ(赤羽健壱さん、児玉智洋さん)、武田真治さんが登場しました。
武田真治「パパデビューが遅れたのは、松本さんのせい」
今回は、酔っ払った武田さんが独特の空気を放ち、思わず涙を見せる展開となりました。
冒頭から、松本さんに「ベロベロやぞ!」と言われた武田さん。
2年前の出演回を自分で見て「つまらないやつだなと思っちゃって」と振り返り、「お酒が足りなかったのかな。今日は多めにいただいてます」と、やる気を見せました。
菊川さんが問いかけた「遅咲きデビュー」の話題になると、それぞれが最近初体験したエピソードを語るなか、今年50歳で子どもを授かった武田さんは「パパデビューが遅れたのは、僕は…松本さんの、せいもあるかなと思うんです」と切り出しました。
武田:すごく独身時代を謳歌されていた感じで。
松本:まあ、そうですね。僕、結婚したのは、46歳ですね。
武田:「結婚なんかしない方が、幸せでかっこいいのかな」みたいな印象を、それ以下の世代に、植えつけた感じはあると思います。
後藤:ありますね。わかります。
武田:で、いつの間にかシレっと、子どもなんか恵まれて…。
松本:なはははは。言い方わるいな!
武田:でも、その子どもがいる喜びみたいな…「子どもが生まれて、こんなに素敵なんだ」ということを言ってくれてたら、その時点で僕も心を変えられたのかなと思って。
一同:あぁー!
松本:まあ、あまりテレビでね、子どもをかわいい、かわいいって言うキャラでもないのでね。
武田:松本さんなりの、子どものかわいらしさを伝える話術って、おありだと思うんですよね。
松本:(!?)
武田:ぜひ…聞かせていただけないでしょうか?
武田さんが「遅咲きデビュー」の話をするターンかと思いきや、まさか話を振られた松本さんは「(今してるテーマは)デビューの話?」と困惑。
それでも、武田さんは「今、授かってすごい幸せなんですけど、自分はやっぱり伝えきれないなと思って」と言い、どうしても松本さんの口から子どもの話が聞きたい様子。
武田:だから、人志さんに…。
朝日:人志さん!?
松本:うちの嫁が言うやつ!
武田:やっぱり、子どもを持つ素晴らしさとか、楽しさみたいなことを今一度…。
そう言われた松本さんは「幸せは、いっぱい感じてますよ」と言って、普段あまり語らない子どもの話を語りました。
松本:(娘が)まだ歩けなかったころから、だんだん歩けるようになったかなくらいのころ、自分の部屋にいたんですよ。それで、ドンドンって聞こえたから…。
朝日:えっ。
松本:ドアを開けたら、(娘が)立って俺の部屋に来たときは、もう泣きながら抱きしめました。
一同:えぇー!
朝日:素敵ー。
赤羽:いい話ー!
松本さんからの、普段あまり聞けない貴重な話に一同感動。後藤さんが同意を求めるように「めちゃくちゃええ話ですよね?」と武田さんを見ると…。
朝日:え、待って。
菊川:泣いてる?
赤羽:武田さん、泣いてます!?
児玉:武田さん!
後藤:どうしたんですか!?
うつむいて何も言えない武田さんに注目が集まり、一同ざわざわ。
武田さんは「自分の人生にそういうことが、これから…待ってるかと思うと…」と涙をこらえながら、言葉を絞り出しました。
「まだこれからなんですね」(岩尾)、「パパ!」(後藤)とフォローの声があがるなか、武田さんが、松本さんを指さして、満足そうに一言。
武田:いいの持ってんじゃない!
武田さんの言い放った言葉にみな大笑い。「そうか、まだやもんね」「これからですよね」と声をかけられた武田さんは、お酒をグイッと飲み、涙をぬぐいました。
武田:いやいや、そういうことですよ。これからの時間、自分の人生に楽しみがあるって思わせてほしい。
一同:うん、うん。
松本:ただ、(武田さんの)他力本願トークがやばいな!
一同:あははははは!
武田:いいの持ってるんだから!出していきましょうよ!菊川さんも、ありました?そういうの…。
菊川:(!)
急に話を振られた菊川さんは、意表をつかれ驚きの表情。
調子が出てきた武田さんに「引き出すなぁ」(児玉)、「まわしだした」(松本)「人の(おもしろい/いい話)ほしなってきた!!」(岩尾)とツッコミが飛び交いました。
菊川怜の息子の話は「ちょっとわかりかねる」
そこからは、武田さんのリクエストに応えるように、子どもとのエピソードが次々と披露されたのですが…。
後藤さんからは、今年生まれたばかりの双子の息子との幸せな話が。
後藤:だんだん寝返りが上手にできるようになって。寝返りできたときは(赤ちゃんが)自分でもびっくりしてるけど、僕が見てるってわかったら…。こっち向いてニコって笑ったときは、やっぱりかわいいな。日々、成長だなと思いますね。
武田:……。
後藤:目、カラカラやんか!!
一同:あははははは!
武田さんに期待していた良い反応がなく、「泣け!」(児玉)、「泣いてください!」(朝日)とツッコミが。
武田:それは、うちもあるんで。
後藤:(苦笑)
岩尾:もう、知ってるやつ言った!
松本:だって、(後藤さんの子は)武田くんとこよりも下やもん。
いまいち武田さんに刺さらなかった後藤さんは、「ほな菊川さん、言うてあげてください」とバトンを渡しました。
菊川:うちは、上が4歳ですけど。「ママ、愛が足りない」「愛が足りないから抱っこ!」って…。
一同:うわー。かわいいー!
菊川:抱っこして、「愛いった?」って言ったら「うん、いった」って。
武田:男の子ですか?女の子?
菊川:男の子。
武田:あぁ。男の子は求めるんですよね、きっと。うち、女の子なんでちょっとわかりかねる。
松本:なはははは!
武田さんは、菊川さんのいい話もまさかのバッサリ。すると、娘を持つ親を“募集“しました。
武田:(子どもに)女の子いる人?
児玉:はい!
松本:いけ!(娘は)いくつ?
児玉:2歳です。
朝日:お、来た!
後藤:ちょうどええ!
児玉:「キングオブコント」優勝した直後に、奥さんから動画が送られてきたんですけど、「優勝!サルゴリラ」ってなった瞬間に、(娘が)テレビに寄っていって、キスしてました。
朝日:かわいい~♡
武田:ああっ(と言って、刺さった様子)。
赤羽:これは、響くんだ。
児玉:やった!
朝日:わかんない、わかんない!
岩尾:女の子やったら、なんでもありちゃう?
武田:赤の他人でも、あの優勝の瞬間感動しますよ。幼なじみがやって40年で優勝したって。それが、娘さんがテレビ画面にキスするなんて、すごいじゃないですか。
武田さんも満足するエピソードが披露され、「よかった、よかった」「娘(の話)が刺さるんよね」と、みな一安心していたところ…。
武田:(涙を拭きながら)じゃ、松本さんもう1個!
と、まさかの“2周目”を要求。このムチャぶりには、さすがに「十分でしょ?」「めちゃめちゃほしいねんな!」との声が。
それでも、松本さんは、新たなエピソードを披露しました。娘が3~4歳くらいのころ、寝かしつけで本を読んでいたところ、何度もせがんできたことがあるといいます。
松本:「もう寝なさい」って言っても聞かないから、さすがに「もういい加減にしなさい」って、ちょっと強めに叱ったら、「パパ嫌い」とか言うから。「じゃ、もういい、パパも嫌い」って言って部屋に戻ったら、俺がテレビ見てるところに、ドアがカチャ…って開いて(消え入るような声で)「ごめんなさい…」って。
武田:そんな子に、謝らせちゃダメですよ!
一同:あははははは!
またもや武田さんの意外な反応に「そういうことじゃないねんな!」(松本)、「『やりとりかわいい~』とかじゃないんだ」(後藤)とツッコミが入り、みなほっこり&大笑いとなりました。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/SAKE_NO_TSUMAMI/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/cxsakenotsumami