<川島明 コメント>
――「SUBERUNA GP」はいかがでしたか?
こんな大がかりなセットを見るのは久しぶりで、ちょっと感動すら覚えました。そして、こんなすごい大階段を、なぜ今までバラエティ番組で使わなかったんだろうと、もったいない気もしましたね(笑)。
本当にスケールが大きくて、正月にぴったりの企画だと思いますよ。あと、出場者がほとんどおっさんだったのも、よかったんじゃないかなと(笑)。まだまだ若手には負けないぞっていう、おっさんの“覚悟”を見ましたね。
――特に印象に残った選手は?
僕は、太田(博久)くんが素晴らしかったと思います。去年よりも面白くなってるような気がするんですけど…何かあったんですかね(笑)?
2025年から心機一転して、“ポケット太田”に改名されるといううわさも聞いてますので、ぜひ“ジャングルおたけ”さんと一緒に頑張っていただきたいなと思います(笑)。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
この「SUBERUNA GP」も相当おもろいんですけど、今回の『お笑いオムニバスGP』はもうひとつ、毎年恒例の「ドッキリツッコミGP」もありまして、こちらもぜひご覧いただきたいなと。
前回の大会は、ハライチの澤部(佑)くんと、アンガールズの田中(卓志)くんのリアクションが素晴らしすぎて、その後1年間、結局あれよりも面白いVTRを見ることはなかったんですけど、今回の「ドッキリツッコミGP」では、あれを超えるシーンが生まれました!ぜひ多くの方に見ていただきたいですね。