吉沢亮さん、北村匠海さんが9月14日、ウォッチメイキングに特化した没入体験型イベント「TIME UNLIMITED – カルティエ ウォッチ 時を超える」のオープニングレセプションに出席しました。

このイベントは、カルティエ ウォッチメイキングの重要なビジョンである、「パイオニア精神」「フォルム」「デザイン」「美を支える技術」に光を当てた世界巡回展です。

また、オープニングレセプションには、渡辺謙さん、江口洋介さん、反町隆史さん、鈴木保奈美さん、戸田恵梨香さん、平手友梨奈さん、赤楚衛二さん、山田五郎さん、おぎやはぎも来場しました。

イベント終了後、吉沢さんと北村さんに『めざましテレビ』の鈴木唯フジテレビアナウンサーがインタビューしました。

<吉沢亮 190万円の高級時計にスーツ姿で登場「シックな感じに合わせています」>

左から)北村匠海、吉沢亮、鈴木唯アナウンサー

腕時計のこだわりを聞かれると、吉沢さんは「基本はヴィンテージが好きなので、その時計が何年代のもので、どういう時代の流れがあって生まれたのか。そういうストーリーとかを(調べます)」と明かしました。

その理由について、「うんちくを語れるじゃないですか。『なに、その時計?』って言われたときに、『これはこの年代ぐらいに生まれて、こういう流れがあって…』と語りたい」とコメント。

北村さんも、「僕も、持っている時計はビンテージが多いんですけど、やっぱりうんちくを語りたい」と同調。

吉沢さんが、「語りたがりだよね」と笑うと、北村さんは「うん、語れるものを身につけたいってちょっと男心かもしれないですね」と推測しました。

<北村匠海 ヴィンテージ時計のよさ「携帯とかで時間を簡単に確認できる現代だからこそ、自分にとっては必要」>