「名作」と「学園モノ」をかけあわせた子供でも笑えるアニメが人気の『あはれ!名作くん』。いつか自分も立派な名作になるために、奮闘している主人公の「松田名作」を中心に、おもしろいルームメイトとの日常を描いています。

『めざましmedia』では、このアニメを初めて見る人に、監督がオススメしたい1作品を聞きました。

YouTubeで2020年4月10日に投稿された「あけるなキケン!玉手箱」。この回は「浦島太郎」というメジャー作品を題材に制作したもので、メインキャラクターの亀の「ボルト」が、助けた少年の底知れない力に怯え立場が逆転するというストーリーです。

監督からのコメント:

「毎回「桃太郎」「シンデレラ」などの古典的な名作から、「フリースタイルラップ」「VTuber」などの現代的な名作まで、様々な名作がモチーフになっています。
「名作くん」の中で特に人気の回、というわけでもないのですが、モチーフのわかりやすさに加え、ストーリーや絵的な展開も多く、老若男女に受け入れられるキャッチーな回としておすすめします。また、ボルトの声優は「黒子のバスケ」黒子役の小野賢章さん、少年の声優は「鬼滅の刃」炭治郎役の花江夏樹さんと、声優ファンにもおすすめできる回でもあります。気に入ったらぜひ他の回も見てみてくださいね。なにせ230話以上ありますから。」

見始めたら止まらない”名作沼”にハマらないよう、みなさん気を付けてくださいね!