中川大志さんが『世にも奇妙な物語』で、初出演・初主演を果たします。
『世にも奇妙な物語』は、ストーリーテラー・タモリさんと豪華キャストが視聴者を“奇妙な世界”へといざなう人気シリーズ。
今回は、土曜プレミアム『世にも奇妙な物語’23夏の特別編』(6月17日放送/フジテレビ)として、4作品が放送されます。
<池田エライザ『世にも奇妙な物語』初主演「のめり込んでしまおうという心づもり」>
<鈴木保奈美『世にも奇妙な物語』27年ぶりに出演「ラストカットで小さく『こわっ』と思っていただけたら」>
実家で、超新感覚ご近所型テーマパークをオープンすることを告げられ…
このたび「小林家ワンダーランド」で、中川大志さんが初出演・初主演を務めることが決定。
中川さんが演じるのは、小林家の長男・小林達也。
ある日、達也は父親から「小林家ワンダーランド」という、超新感覚ご近所型テーマパークを実家でオープンすることを告げられます。
まったく理解が追いつかない達也をよそに、着々と準備を進めるクセの強い家族。
中川さんは、そんな小林家に翻弄(ほんろう)されつつも、鋭いツッコミを入れるコミカルな役を熱演します。
小林家の父親・康浩を演じるのは、田口浩正さん。
母親・洋子を演じるのは、三石琴乃さん。
妹・彩音を演じるのは、松崎未夢さん。
達也が思いを寄せる会社の先輩・高瀬美雪を、篠崎愛さんが演じます。
TVer・FODでは、6月3日(土)12時~6月17日(土)まで、『世にも奇妙な物語’ 20夏の特別編』、『世にも奇妙な物語’ 21夏の特別編』、『世にも奇妙な物語’ 22夏の特別編』を無料配信。
土曜プレミアム『世にも奇妙な物語’23夏の特別編』は、6月17日(土)21時より、フジテレビで放送されます。
<中川大志 コメント>
――出演がきまったときは、どう思いましたか?
自分が生まれる前からある歴史ある番組で、幼いときからずっと見てきた番組なので、素直にうれしかったです!自分がどんな奇妙な話をやるんだろうというのが楽しみでした。
――台本を読んだ印象は?
奇妙な話なんですが、すごくポップで『世にも奇妙な物語』の中ではコミカルに描かれている方の作品だと思いました。
「もしかしたら、こんなことがあるのかな…?」「こんなことが起きたら面白いかも」と思いながら台本を読んでいました。
――小林家のみなさんとの共演はいかがでしたか?
完璧です!1クール一緒にやってきたくらいの息のそろい方でした。
すごく楽しい方ばかりの現場で、どんどんアイデアがでてきますし、その楽しい空気感が、みなさんに伝わればいいなと思います。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
今年の夏、どこ行こうかな、どうしようかなって考え中の方は、このドラマを見たら、決まると思います(笑)。ぜひ、お楽しみに!
<あらすじ>
昔は、仲むつまじく家族の時間を大切に過ごしていた小林家は、今では家族間の会話はほとんどなくお互いのことにあまり干渉せずにどこかギスギスしていた。
そんなある日、長男の達也(中川大志)に父親(田口浩正)から「あした大切な話があるから昼に家にいろ」というメッセージが届く。
翌日、達也は実家のリビングに入ると父親、母親(三石琴乃)、妹(松崎未夢)の家族全員がいる。
いつも通り会話はなく、達也はいつからこんなにバラバラな家族になってしまったのだろうと悲しく思っていると、テレビから注目のテーマパークランキングの特集が流れる。
昔、家族で遊園地に行ったことなど思い出しながらテレビを見ていると、注目度1位のテーマパークが発表される。
テレビには「小林家ワンダーランド」という文字と自分の家の外観が映し出される。
意味がわからずあっけにとられている達也に、父親がこれまでのテーマパークの概念を覆す超新感覚ご近所型テーマパーク「小林家ワンダーランド」をオープンすると伝え…。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/kimyo
公式Twitter:https://twitter.com/yonimo1990