BSフジで放送中の『クイズ!脳ベルSHOW』から、脳トレクイズをピックアップしてお届けします。頭の体操にぜひチャレンジ!
<『クイズ!脳ベルSHOW』の関連記事>
今回の解答者は、タレントの遼河はるひさん(47)、歌手・高橋洋樹さん(57)、声優の横山智佐さん(53)、ランニングプロデューサーの坂本雄次さん(75)の4名です。
※2023年4月10日放送分より。ゲストの年齢は、番組出演時のもの。
<第1問>
最初は、イラスト暗号の問題。次のイラストが表しているものを解読してください。
2色の絵の具が足され、最後に「プ」の文字が。
これを左から読むと…。
横山さんの答えは、「ストライプ」。確かに白と黒で縞模様に見えますが、残念ながら不正解。
正解は…白と黒を混ぜるとできる色は?
正解は「グレープ(白と黒を混ぜるとグレー+プ)」。遼河さん、高橋さん、坂本さんが正解。
<第2問>
次は、あるなしクイズ。次の単語の「ある」側の共通点を答えてください。
ヒントその1。どこか1文字を変えると共通するジャンルの言葉になります。
ヒントその2。あるジャンルとは、食べ物です。
正解は…変えるのは最初の1文字です!
正解は「頭の1文字を変えると和菓子の種類になる」。遼河さん1人が見事正解!
<第3問>
最後は、三大発明の問題。今から100年前の1923年に販売が開始され、「日本三大発明」と称された道具は「二股ソケット」と「亀の子たわし」、あと一つは何でしょうか?
「ゴム」でできている「身につけるモノ」といえば…。
正解は…とび職や大工など、さまざまな職業の人の足元に欠かせないもの!
正解は「ゴム足袋(地下足袋)」。坂本さんが正解です。
さて、みなさんの脳は活性化されましたか?日常の空き時間を使って脳トレができる『脳ベルSHOW』クイズ、次回をお楽しみに!