武田真治さん、宇垣美里さんが「東京ガールズコレクション」で公開収録を行いました。
3月4日(土)スタート!の土ドラは、井桁弘恵さん主演『自由な女神―バックステージ・イン・ニューヨーク―』(全4回/東海テレビ・フジテレビ系)。
地味な田舎女子サチ(井桁)が、伝説のドラァグクイーン・ク―ルミント(武田)と出会い、人生が180度真逆に動き始める上京物語です。
<井桁弘恵が土ドラ主演!ドラァグクイーンとの出会いで人生が変わる主人公に>
2月11日(土)に、和歌山で開催された「oomiya presents TGC WAKAYAMA 2023 by TOKYO GIRLS COLLECTION 」で、『自由な女神―バックステージ・イン・ニューヨーク―』とのコラボレーションが実現。
伝説のドラァグクイーン・ク―ルミント(武田)と、クールミントの宿敵であるドラァグクイーン・マカロン(宇垣)がランウェイに登場し、ダンスバトルを繰り広げるシーンの公開収録が行われました。
華麗な衣装を身にまとい、TGCスペシャルステージでダンスバトル
ステージでは、まず、純白の衣装に身を包んだクールミント(武田)が登場。曲に合わせてのびやかに踊りながらランウェイを歩き出す…と、その背後に同じく白いコスチュームのマカロン(宇垣)が現れ、クールミントを挑発するダンスを展開。
攻め続けるマカロン、戸惑いながらもその挑発を受け止めるクールミント。2人のバトルは、どんどん白熱し、場内からも拍手が沸き起こりました。
ステージを終えた武田さんは「一番いいパフォーマンスになったね」、宇垣さんも「会場のみなさんが温かく見守ってくださり、気持ちよく踊れました」とコメント。
スタッフからも「これまでのどのリハよりも、この本番が2人よくそろっていた」との声が。
また、同時生配信の LINE LIVE では「TGCでドラマの一発収録って、すごい!」「このシーンがドラマでも使われるの?!」「『自由な女神』見なきゃ」といったコメントも多数アップされました。
今回のコラボレーションは、サチ(井桁)の成長を見せる場として、史上最大級のファッションフェスタ「東京ガールズコレクション」に勝る最高の舞台はないという制作側の強い意向に、東京ガールズコレクション実⾏委員会が快諾し実現したもの。
強烈なキャラクターと圧倒的なセンスで、バラエティ番組への出演をはじめ、業界中の注⽬を集めている、yasuoさんをはじめ、松村空采さんや宮坂青さんなど、新進気鋭の若手デザイナーたちが、サチがデザインした服を実際に作っていることも、ドラマの見どころのひとつとなっています。
この模様は、第3話(3月18日)で放送されます。
土ドラ『自由な女神―バックステージ・イン・ニューヨーク―』(全4回)は、3月4日(土)スタート!毎週土曜23時40分より、東海テレビ・フジテレビ系で放送されます。