4月スタートの月10ドラマは、天海祐希さん主演『合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~』に決定しました。
本作は、頭脳明晰、そして変装の達人という女探偵・上水流涼子(かみづるりょうこ/天海)が、IQ140の相棒・貴山伸彦(たかやまのぶひこ/松下洸平)とタッグを組み、さまざまな依頼を、超大胆な方法で解決していく、不条理がまかり通る現代の“あり得ない”敵を、“あり得ない”手段で葬る、極上痛快エンターテインメントです。
原作は、映画化された「孤狼の血」で日本推理作家協会賞を受賞した、柚月裕子さんの「合理的にあり得ない 上水流涼子の解明」(講談社文庫)。
ミステリー作家として名高い柚月さんの鮮烈ミステリーを、痛快にドラマチックに、ときにコミカルに映像化します。
天海さんが演じるのは、高い知性と美貌を持ち合わせる女探偵・上水流涼子(かみづるりょうこ)。
凄腕の弁護士として多くの事件を担当していましたが、ある傷害事件をきっかけに弁護士資格を剥奪されてしまいます。その後、「探偵事務所 上水流エージェンシー」を立ち上げ、探偵業へと転身を遂げた異例の経歴の持ち主。
殺しと傷害以外の依頼は、すべて受けるスタンスで、依頼料だけで200万円という破格のギャラ。その分、法律や常識を無視し、超大胆に事件を解決していきます。
激辛の食べ物をこよなく愛しており、嗜好も一風変わっているというクセありな役どころ。
松下さんが演じるのは、IQ140を超す頭脳明晰な青年・貴山伸彦(たかやまのぶひこ)。
偶然の出会いから「探偵事務所 上水流エージェンシー」で働くことに。多くの分野に精通しており、一見完璧にも見えますが、女性が苦手でうまく話せないという弱点が。
突拍子もない上水流涼子のやり方に、イヤイヤながらも引っ張られ、探偵バディとして事件の解決に一手を加えます。
クセ強最強バディが、社会に溢れる不条理な事件と、それぞれが抱える過去の確執に立ち向かう!
女探偵・上水流涼子(天海祐希)と貴山伸彦(松下洸平)が立ち向かうのは、依頼者を困らせる理不尽な悪党たち。
ときに手段を選ばない上水流を、貴山が頭脳を生かしてサポートするという絶妙なコンビネーションで、不条理な事件を鮮やかにかつ痛快に解決へと導きます。
同時に、2人はそれぞれが抱える過去の確執にも立ち向かいます。貴山は家族との確執を、そして弁護士資格を剥奪されたきっかけである傷害事件の記憶がまったくない上水流は、その真相を追い続けます。
終盤にかけて明らかになる、それぞれの真犯人と、その目的とは…。2人が密かに抱え続ける心の闇も描かれます。
『合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~』は、4月スタート!毎週月曜22時より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。
<天海祐希 コメント>
原作がすごく面白かったので、ありがたい役だなと思いましたし、お相手が松下さんとうかがったので、それもすごく楽しみで光栄なことだと思いました。
(松下さんは)人柄も役者としての力も、ものすごくポテンシャルが高いですし、パッと演じた私の芝居にもパパッとのってくれるので、演じていてとても楽しいです。
どこか人を信用できないけれど、人を信じたいと思う2人が、結果として人を助けていくことになるという展開がすごく面白いと思います。淡々とした2人の歩調が合っていくというところを楽しみに見てほしいです。
<松下洸平 コメント>
探偵・上水流涼子という役を天海さんがやるのだと思うと、もう天海さんにしか見えなくて、そのバディとしてご一緒させていただけるのは、とても光栄ですし、うれしかったです。
シリアスなシーンも多い中で、ふざけたシーンでは天海さんが真剣にふざけてくださるので、僕は正直、笑いをこらえるのにいつも必死です。
(貴山は)かなりクセが強いというか、つかみどころのない性格ですが、どこか人として隠している部分がある、人間味のある貴山をストーリーが進むごとに見せていきたいと思います。
<柚月裕子 コメント>
この作品は自分が書いた小説のなかで、一番、楽しさを意識して書いたものです。ドラマはその上を行くとびっきりのエンターテインメントで、小説の世界がさらに大きくなっています。
登場人物たちの背景もより深く作られていて「このあとどうなるの?」とドキドキハラハラしました。早く、動く涼子や貴山が見たくてたまりません。
愉快で痛快で豪快。そして、胸がジーンとするような感動もあり、とても贅沢なドラマだと思います。ご覧になった方も、胸がスカッとすることに間違いはありません!私も登場人物たちの活躍を、ひとりのファンとして楽しませていただきます。