BSフジで放送中の『クイズ!脳ベルSHOW』から、脳トレクイズをピックアップしてお届けします。頭の体操にぜひチャレンジ!
<『クイズ!脳ベルSHOW』の関連記事>
今回の解答者は、歌手・芸人のタブレット純さん(48)、元テコンドー選手・岡本依子さん(51)、超魔術師・Mr.マリックさん(74)、タレント・カルーセル麻紀さん(80)の4名です。
※2023年1月16日放送分より。ゲストの年齢は、番組出演時のもの。
<第1問>
最初は「脳ミングアップクイズ」から、くっつきワードの問題。次の4つのイラストに共通してくっつくワードを答えてください。
「けいかい[?]」はイラストのイメージに近い言葉です。
そして「どく[?]」と「[?]ぐる」は同じような意味で使われることも。
正解は…2文字!
正解は「しん(警戒心・独身・シングル・審査員)」。タブレットさんとマリックさんの2人が正解。
<第2問>
次は、なつかし人物の問題。1970年代に活躍した、それまで無口で行われていた手品をトークしながら行う「トークマジシャン」のパイオニアと称される、この人物は誰でしょうか?
この方が手品を終えた後に言う「この件について何かご質問はございませんか?」というセリフが流行語にもなったといいます。
岡本さんの答えは、「マジッキーさん」。確かにそんな名前の雰囲気もしますが、残念ながら不正解。
正解は…伊藤○○さん!
正解は「伊藤一葉」。タブレットさん、マリックさんの2人が見事正解!
<第3問>
最後は「日本初」に関する問題。今からおよそ110年前の1910年代に登場した、小型のケーキフォークより一回り小さく、和菓子やカットフルーツなどを食べやすくした日本生まれのフォークは「[?]フォーク」でしょうか?
「小さくて可愛い」を日本風の言葉で表現すると…。
正解は…昔の女の子の呼び方!
正解は「ヒメフォーク」。タブレットさん1人だけ正解。
さて、みなさんの脳は活性化されましたか?日常の空き時間を使って脳トレができる『脳ベルSHOW』クイズ、次回をお楽しみに!