BSフジで放送中の『クイズ!脳ベルSHOW』から、脳トレクイズをピックアップしてお届けします。頭の体操にぜひチャレンジ!
今回の解答者は、女優の田中律子さん(47)、ものまねタレントのビューティーこくぶさん(45)、女優の津山登志子さん(64)、元ちゃんばらトリオの芸人で俳優のゆうき哲也さん(77)の4名。
※2018年12月19日放送分より。ゲストの年齢は、番組出演時のもの。
※こちらの記事は、2019年に一度掲載したものを再編集しています。
<第1問>
最初は「脳ミングアップクイズ」から、くっつきワードの問題。次の4つのイラストに共通してくっつくワードを答えてください。
いきなり「わかりました…問題の意味が!」と、挨拶がわりにひとボケかますゆうき師匠。大先輩のボケにすかさずツッこむ司会のますだおかだ・岡田圭右さん。なんとも、いいコンビ!
肝心の、問題のヒント。「ぼす[?]」は都市の名前、「[?]かつ」は食べもの。
正解は…2文字!
正解は「とん(カートン・ボストン・とんかつ・トンネル)」。田中さんだけが正解!
<第2問>
次は、日本語・英語クロスワード問題。同じ意味の日本語と英語を使い、次のクロスワードを完成させてください。
日本語の意味は、結婚していない人のこと。
悩みに悩んだ末、津山さんは横軸を「ミエハル」、縦軸を「どふみん」と解答。この珍解答には岡田さんも「確かに前回、見栄晴さんがゲストに来ましたけども!」とツッこまずにはいられなかった…。
正解は…英語は「一つ」「楽曲の販売単位」などさまざまな意味が!
正解は「どくしん(独身)」と「シングル」。またも田中さんだけが正解!
<第3問>
最後は、「なつかしキャラクター」を当てる問題。1974年に連載が開始され、のちに特撮ドラマにもなった漫画の主人公の名前は?
巨匠・石ノ森章太郎さんの作品で、卵型の赤いボディが印象的のこのキャラ。
ゆうき師匠は、その見た目から「赤くん」と解答。果たして答えは?
正解は…カタカナ4文字!
正解は「ロボコン」。ゆうき師匠以外の3人が正解。津山さんは、かつてテレビドラマとして放送された『頑張れ!!ロボコン』に出演したことがあるとか。ラッキー問題だった?
さて、みなさんの脳は活性化されましたか?日常の空き時間を使って脳トレができる『脳ベルSHOW』クイズ、次回をお楽しみに!