二階堂高嗣さん主演・脚本のVTRに、女性陣が大興奮します。

今回の『キスマイ超BUSAIKU!?』(12月15日放送/フジテレビ)は、「キスマイが主演・脚本シリーズ」第4弾が放送されます。

ゲストには、西野未姫さん、山崎紘菜さん、若槻千夏さんを迎えます。

藤ヶ谷太輔「この番組に泣きにくるゲストはいませんよ!」

キスマイメンバーが恋愛の難問に挑戦する「超BUSAIKU!?ランキング」。

いつもは、メンバーそれぞれが出されたお題に対して、決められた設定の中でプランを演出します。しかし今回は、撮影場所や登場人物の設定から脚本・演出、小道具に至るまで、まで、すべてキスマイメンバー一人ひとりが考え、理想の物語を考案します。

第4弾となる今回のテーマは「涙のクリスマス」。

最近、ドラマの影響を多分に受けており、作品の見方への意識が非常に高い若槻さんは、「涙にもいろいろな種類がある」と熱弁するも、メンバーはニヤケながらその姿を見つめます。

また、山崎さんは「今夜は泣きに来ました!」と宣言。それに対して、藤ヶ谷太輔さんがメンバーを代表して「この番組に泣きにくるゲストはいませんよ!」とツッコミ、番組の幕が開けます。

玉森裕太 あの国民的アニメを完全再現!?

宮田俊哉さんは、“小物”の扱い方を軸としたストーリーを構成。

序盤から、スタジオ女性陣の高評価を浴びながらストーリーが展開しますが、厳選した小物の扱いや撮影方法など思わぬ指摘が浴びせられます。

北山宏光さんは、自身が“とある秘密”をひた隠しにした、切なさあふれる感動作で高得点を狙いますが、審査員の賛否両論が飛び交う、衝撃の結末が。

二階堂高嗣さんの舞台は、とあるBARのクリスマス。バーテンダーと客の何気ない会話でドキドキを演出します。

北山さんに続けとばかりに、二階堂さんもラストに向けての肝いり演出を用意。若槻さんが「韓流ドラマみたい!」とVTR中に叫び、女性陣が興奮を押さえきれない、秀逸なラストシーンが。

ほかのメンバーの作品とは、毛色の異なる発想で挑むのは、玉森裕太さん。あの国民的アニメを完全再現!?し、衣装・音楽・セリフに至るまで大好きなアニメ作品へのリスペクトをちりばめた“笑撃”の一作を誕生させます。

『キスマイ超BUSAIKU!?』は、12月15日(木)24時40分より、フジテレビで放送されます。

<宮田俊哉 コメント>

(手応えは)あります!あるんですよ!これまでやってきて、「こういうところが、ゲストたちが良いと言ってくれていたな」と考えながら作りました。脚本は、本当に良いのではないかなと思います。

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/kismybusaiku/

公式Twitter:https://twitter.com/kis_my_busaiku8